プリウスのZVW55・新参者です・自分で作るのは初のローダウン・ハイブリッドレーシングに関するカスタム事例
2025年10月11日 18時43分
お久しぶりぶりの投稿です。
ランクルを手放してから2ヶ月弱。
ようやく新しい車がやってきました🚗
人気の50プリウスですね。
細々としたところを変えてノーマルとちょっと違う仕様にしてみてます。
今まで乗ってきた車と違って新しいのでヘッドライトは純正LED。フォグも純正は球を変えられないので加工品を買って白と黄色の切り替えLEDを入れました。
ランクルに入れてたものと同じですね。
ウィンカーポジションも入れてフロントが白でウィンカーをつけるとアンバーに切り替わるものをいれてリアは赤でウィンカーをつけるとアンバーに切り替わるものをインストール。
フェンダーのハイブリッドエンブレムとトランクの車名エンブレムを撤去。
歴代の車全てエンブレムレスにしてるのでプリウスも当然レス。やっぱりない方がすっきりしてていいですね。
数日前に頼んでいた夏ホイールが納品されたと連絡が来たので本日変更。
WORK LANVEC LM7
当初はLS10を履かせるつもりで話してたが自分の勘違いで届いてしまったLM7。
まぁかっこいいしいいってことで。笑
ツラが少し甘いんで来年スペーサーでもいれるかな?これぐらいでも個人的には全然ありかなと。
ホイールのメッキに合わせてドアノブの握り部分もメッキカバーを装着。
これはランクルに乗ってた頃、TAKEさんがやっていておれもやろうと思ってやってみました😉
リムがメッキなんで統一感出ていい感じですね。
ついでに買っていたアイラインも装着。
リアワイパーも取っ払ってランクルの時につけてたメッキカバーを装着。
車内に積んでるサブウーファーと字光式ナンバーのLEDプレートとドルチェホーンもランクルから移植しました。
車高はダウンサスで落としてそれっぽい感じに。
走りやすさでいうとこれぐらいの車高で留めておくのが良さそうですね。
ずっと背の高い四駆を乗ってきたのでコンビニの段差で一苦労してます。
ひとまずは作ってみたかった仕様にできて満足です。
免許取って最初の半年は親父が持ってた20に乗ってました。
プリウス界隈のみなさん、よろしくお願いします。
ランクル界隈のみなさんも引き続きよろしくお願いします。
ps.ランクルの4倍近い燃費を叩き出して震えてます。