A3 セダンのアウディのある生活・運行管理者一般講習・防衛運転しましょ・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年11月05日 14時02分
11月もよろしくお願いします
こんにちはアキです😎
南港に停泊してるサンフラワー
このまま乗船して大分に行きたい
想いを振り切り当日は講習
人事異動等で選任されたので
運行管理者の一般講習
赤い車の会社が少し前にやらかした点呼問題
あれの点呼を執行する管理者は
選任されたらこれを受講しないといけません
点呼とはなんぞや
出発前に車両の点検し整備管理者の承認をもらったドライバーと対面で体調の状態の確認 配達個数確認そして1番のキモのアルコールチェッカーによるアルコールチェック
すべて確認したら
よっしゃー行って来いやー🔥
って優しく送り出す人です🔥
ウチの会社は法律よりもさらに厳しい基準で日々業務してます
安全に対しても手厚い教育が行われてます
赤い車の会社よりおそらく20年先をいってるレベルです
それでも事故は起きてます💦
まして教育を受けていない一般ドライバーの方々は更に事故のリスクあがります
車の性能が上がる一方乗り手がハンドルを操りきれてないもしくは
根拠の無い自信
免許もなく交通ルールもしらない
好き勝手に走りまくる自転車
事故なくならないでしょうね💦
ちょっと重たい話になりました😅
要は防衛運転ですよ
講習の後は久しぶり阪急電車にのり
少し早めの忘年会😆
12月は忙しすぎて無理なんで😆
トリキはプレモル飲み放題😍
更に知多も飲み放題
この二択🔥
久しぶり飲んだけど美味いね😍
トリキ食べ放題あるある
後半なぞの焼き鳥大量到着
誰が頼んだんや💢
20本😩
はいはい私の出番ですね💦
後輩の子と2人で必死のパッチ
完食しました
しばらくは焼き鳥いらんな
おちまい
