IS Fの大台越えの儀式・原因は熱・F乗りの覚悟に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
IS Fの大台越えの儀式・原因は熱・F乗りの覚悟に関するカスタム事例

IS Fの大台越えの儀式・原因は熱・F乗りの覚悟に関するカスタム事例

2021年04月17日 11時22分

R〜2のプロフィール画像
R〜2レクサス IS F USE20

HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC 直6 3000cc ツインスクロールターボ 2シーター 時代に逆行する言わば【ラスト・サムライ 】なのです。 この車を「絶滅危惧種」として敬遠する者は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りれば皆笑顔に。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。

IS Fの大台越えの儀式・原因は熱・F乗りの覚悟に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さま おはようございます🙂

今日の天気予報は雨☔️
朝起きて、空を見て、今は曇り☁️

この間に、早朝から車弄りです☺️
車検後のワイトレ戻しです💦

IS Fの大台越えの儀式・原因は熱・F乗りの覚悟に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Before

IS Fの大台越えの儀式・原因は熱・F乗りの覚悟に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

after

IS Fの大台越えの儀式・原因は熱・F乗りの覚悟に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

がしかし、
ワイトレ装着できたのはリヤだけ😅
雨が降ってきちゃいました☔️

そもそも、
フロントはブレーキを踏んでくれる人が居ないと無理だし😭🤣

IS Fの大台越えの儀式・原因は熱・F乗りの覚悟に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

衝撃的映像につき閲覧注意!!

【大台越えの儀式】
「我が流星丸の場合」

交換した部品

ヒートエクスチェンジャー
ラジエターグリル
ポートインジェクター
シリンダヘッドカバーガスケット
プラグガスケット

ヒートエクスチェンジャー
外観からは目視できませんが、バラしていくと前側から漏れていました。漏れたクーラントがVバンク周りに溜まり、漏れと結晶化を繰り返します。前側より壁が低いリヤ側からオーバーフローしたクーラントがミッション側にこぼれ落ちていました。新品の対策品に交換しました。因みにコイツは液体パッキンを塗布して装着します。ある意味、仕上がりは整備士の技量に左右されます。

ラジエターグリル
アルミと樹脂のハイブリッド素材の為、樹脂の経年劣化が見られたので漏れ出すのも時間の問題と感じました。ドレンなど付属品の全てを新品に交換しました。

ポートインジェクター
左側の一番奥のインジェクターからガソリンが漏れていましたので、新品に交換しました。他のインジェクターもチェックしてから洗浄も行い装着しました。ワッシャーなどがパーツ単位で入手できないので割高になります。

シリンダヘッドカバーガスケット
&プラグガスケット
プラグ交換の際、右側の一番奥のプラグにオイルが付着していました。プラグガスケットの交換が必要となり、セットとなるシリンダヘッドカバーガスケットも新品に交換しました。勿論左右全ての交換とし、プラグも全て交換しました。

同時に作業した方が効率が良く、安価にすみます。
以上が儀式となります😅

あとは、、
エンジンオイル交換、エレメント交換、ワイトレ外し、フロント車高10mmダウンも行いました。

IS Fの大台越えの儀式・原因は熱・F乗りの覚悟に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この儀式が必要になる原因は【熱】です。

ご存知の通り、IS FはISのエンジンルームにLS600hの V8を強引に乗せている為に隙間が無い。

インマニ、配線、インジェクター、ヒートエクスチェンジャーはいずれもVバンクに存在し、発熱する壁に囲まれている状態。更にインマニに熱が行かない様にするパッドまである始末。そこにエンジンカバーを上から被せるなど、正にビッグマック状態。これではVバンク周りの熱の逃げ道を塞いでいる状態。言い方を変えれば保温している様なモノ。

年月と共にパッキン類、シール類、カプラー類などが劣化し、水漏れ、オイル漏れ、ガソリン漏れに繋がる事になる訳ですね。

IS Fの大台越えの儀式・原因は熱・F乗りの覚悟に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

5、6万キロしか乗らないワンオーナーは問題なし。
ツー、スリーオーナーの7、8万キロから儀式の必要性が高まる訳ですね😅

当たり外れもあるでしょうし、使い方による差もあるでしょう。がしかし、F様を中古で所有し、維持するとは、こうゆう事なんですよね🤔

甘い匂いがしたら、儀式の覚悟が必要です😌
リザーブタンクのクーラント残量をチェックです😌

整備工事任せの為、画像が無くてすみません😅
皆様の参考になれば幸いです😊

取り敢えず、儀式完了👍
暫くは安心して乗る事ができそうです🤗

さあ、何処に行きますかねー😙

イシワタリさん向け特別動画

てんた

ふみふみもみもみ♬
何事も根気よく続けるのにゃ😺

レクサス IS F USE205,964件 のカスタム事例をチェックする

IS Fのカスタム事例

IS F USE20

IS F USE20

MDは数日前に、以前使ってたスピーカーへ今日も3時間位プチプチマッタリ作業をバッフルはアピトン➕アルミからアピトン➕シナへまだ内張り無しで走行中ꉂ🤣𐤔まだ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/12 22:13
IS F USE20

IS F USE20

HIFI定例会から先程帰宅~(。-ω-)zzz...(。•ω•)ハッ!今日も楽しいひと時ありがとうございましたꉂ🤗写真これしか撮って無かった😅

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/12 00:57
IS F USE20

IS F USE20

ISFのお時間でございます。深リムではないですが、リムはあります⭕️気づいたら紛失です。峠も爆走、サーキットも爆走、高速道路も爆走。ディーラーで部品をご注...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/11 17:04
IS F USE20

IS F USE20

ドアのデッドニングを部分的にやり直ししましたそかそか……やっぱだよねー今日の作業は終了して買い出し&ランチへ昨日はD3の嫁ぎ先決まったのでダンボール&緩衝...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/11 14:44
IS F USE20

IS F USE20

金曜日は午後からいつものコースただいま夜までマッタリ中ドア内張り純正でもビビり音無かったので、軽い感じにレジェトレックス&ニードルフェルト貼り貼り詰め詰め...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/10/10 16:54
IS F USE20

IS F USE20

ラジエーター交換から復活!!!んーやっぱV8良い音仕事でハイエースしか乗らないから尚更。久々の愛車、Mモードで走ってたら燃料空っぽになる笑

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/10/06 20:06
IS F USE20

IS F USE20

納車以来ずっとやりたかったブレーキ更新。1年4ヶ月越しでやっと実行。フロント。純正OEMリア。純正OEMが納期ヤバかったのでディクセルお試し。焼入れ済のス...

  • thumb_up 83
  • comment 8
2025/10/05 21:37
IS F USE20

IS F USE20

土曜は松戸のアプガレ踏切でめちゃフロントリップ擦って注目ꉂ🤣𐤔リヤの車高上げたのが原因?!フロント19インチリヤ20インチで➕リヤ上がり

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/10/05 21:19
IS F USE20

IS F USE20

右前からブレーキ踏むとコトンっと異音。ブレーキがアームが怪しい。とりあえずブレーキパットを外して組み直し。あとはフロントアッパーアームの取り付け見直し。ア...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 16:05

おすすめ記事