ロードスターRFのMINI R53・藤の花・ツツジ・GW・ゴールデンウィークに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターRFのMINI R53・藤の花・ツツジ・GW・ゴールデンウィークに関するカスタム事例

ロードスターRFのMINI R53・藤の花・ツツジ・GW・ゴールデンウィークに関するカスタム事例

2025年04月30日 12時25分

よっしー🐲のプロフィール画像
よっしー🐲マツダ ロードスターRF NDERC

現在の愛車 世界一美しいクーペ 乗って楽しい6MT 異世界へ誘うタルガトップ 環境に優しいEV(Engine Vehicle )なんですよー🎵 遍歴... 国産車  日産  いすゞ  スバル  マツダ  ダイハツ  トヨタ  レクサス 輸入車  マーキュリー  マセラティ  アウディ  BMW  メルセデス

ロードスターRFのMINI R53・藤の花・ツツジ・GW・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は春の風を感じる
最高の天気でしたね

ロードスターRFのMINI R53・藤の花・ツツジ・GW・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

運転席から藤の香りを満喫出来ます♫

ロードスターRFのMINI R53・藤の花・ツツジ・GW・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マミリンさんと雪玻さんのMINIと一緒です。

鮮やかな青系と白いルーフが
私の白い子と並んでも
調律が良さそうに見えます

ロードスターRFのMINI R53・藤の花・ツツジ・GW・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

田舎なので
空気が美味しい
鳥の囀り
カエルの歌
新緑と青空

本当の贅沢がここにあります

ロードスターRFのMINI R53・藤の花・ツツジ・GW・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

蕎麦の名店で昼食

私は辛そばを注文

ラー油と挽肉の辛味
チャーシューではなくて角煮

ラーメンスープっぽい和風だしの汁

なんだけど

血圧低下で座っていられない
味もよく分からない💦

この後
ちょっと横にさせてもらいました

申し訳ございませんでした

そうそう
食後の甘味でミニ柏餅

可愛いくて美味しかったです

マミリンさん
またご一緒させてくださいね

誰か血圧を分けてください

マツダ ロードスターRF NDERC7,171件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターRFのカスタム事例

ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

シーワールド🐬シーワールドとシーパラでいつもごちゃつくバカです。この投稿をあげる時もシーパラと間違えた✌️初のノンブラシ洗車機🚿車高の低さと走行距離ゆえに...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/10 10:05
ロードスターRF

ロードスターRF

ブランシュたかやまスキーリゾートで開催したビーナスラインロードスターミートに参加しました。

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/09 17:46
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

MAZDAFANFESTA2025atFUJISPEEDWAY10月5日(日)に行きました😊今回は、参加にあたり、マツダおもてなしラウンジパスを購入しまし...

  • thumb_up 127
  • comment 8
2025/10/08 21:41
ロードスターRF

ロードスターRF

ドライブ

  • thumb_up 85
  • comment 1
2025/10/08 14:37
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

☆10月4日(土)、5日(日)の2日間MAZDAFANFESTA2025atFUJISPEEDWAYに参加する為、前日は休みを取って、富士市のホテルまで移...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/07 22:32
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

少し前に伊良原ダムまでプチドライブ✨今川SAでこの空とマシグレのコラボが最高でした😊✨

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/10/07 19:48
ロードスターRF

ロードスターRF

RFやっぱり良いですねー(∩˘ω˘∩)

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/10/07 00:36
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

今が見頃の三国峠の紅葉を見てきました。チラホラと雪虫が飛んでいました。あと一ヶ月もすると冬じまいだなあ。ナイタイ高原にて絵はがきのようです。

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/06 23:33

おすすめ記事