人気な車種のカスタム事例
岡山国際サーキットカスタム事例2,665件
先週はs耐に行ってきました✋️RCFめちゃ良い音で速かったなー✨️市販車ベースだから、なんとなく音に面影が残っている😁良いペースで走ってたからクラス1位か...
- thumb_up 77
- comment 4
一度、遊びに来て下さい😃西のタイムアタックサーキット筑波より、高低差があり平坦なサーキットより、断然面白いですょ来週、走行会をしますので良ければ参加してみ...
- thumb_up 75
- comment 0
日曜日にS耐観戦してきました!土曜日は湯郷温泉♨️湯郷美彩のグッズゲット!23号車のドライバー千代選手にサインいただきました!友人からいろいろゲット!
- thumb_up 68
- comment 0
王道を征く者🏁先日のフォーミュラDにてあかでみっくなカレッジの、杏仁さんにサインもらった✍️✨(お兄ちゃんの方)私は描きやすいように旗を張ってます😂杏仁さ...
- thumb_up 103
- comment 0
こんばんわ〜!今日は仲のいい方と岡山国際サーキットにて、スーパー耐久レース見に行ってきました✨初めての生レース観戦、音やら近さやらもうド迫力で超楽しかった...
- thumb_up 71
- comment 0
ENEOSスーパー耐久シリーズ2025EmpoweredbyBRIDGESTONE第6戦スーパー耐久レースin岡山タイスケ3時間×2レース(日曜日決勝)※...
- thumb_up 54
- comment 0
岡山国際サーキットに行ってきました。走る前は20分✖️3本の走行枠は少ない気がしていましたが、いざ走ってみると十分過ぎるほどで、かなり疲れました。この車で...
- thumb_up 117
- comment 0
バイクパーツメーカーのBabyFaceさんが、SNSにUPして下さいました。^-^感謝╰(*´︶`*)╯次戦11月も優勝目指して頑張るぞ💪💪
- thumb_up 31
- comment 0
今日は岡山国際TriboJapanDrivinFestaモティーズ走行会に来ました本日は軽自動車というより普通車の中に軽自動車が少しいてるという感じでした...
- thumb_up 80
- comment 3
今日は初走行から4年ぶりに岡山国際サーキットに走りにきました今日一日快晴で良かったです。日差しは強いですが今日はGR86ワンメイク、S耐、VITA、等のレ...
- thumb_up 63
- comment 1
11日、12日と岡山国際サーキットにFDJ観戦に行ってました。推し活♪タイヤスモークモクモク♪サーキットレストランでランチ♪爆音車両♪爆音車両♪推しのパー...
- thumb_up 74
- comment 0
しろです(o^-')bやっぱり翌日はフラフラでした(;^_^A休み取ってて良かった♪そしてしろは、(岡)山へ芝刈りに行きました(;^_^A久し振りにやっち...
- thumb_up 110
- comment 0
夏頃から岡山国際をしっかりと走り始めたヨ!年末のNAFRに向けて頑張って練習しています。これはレブの写真ですね!取材を受けたのですが、クルマがチャンガラ過...
- thumb_up 80
- comment 0
しろです(o^-')b秋空のいい天気♪走行会で岡山に来ております(*'ω'*)2本終わりましたが、走り方思い出すので終わりました(>_<。)だいごろうさん...
- thumb_up 114
- comment 4
ちょっと用事があって岡山へ。ついでに観光して来ました。0泊目はホテルアルトワークス土山SA店で。至る所にたぬきさんがいます🍂秘密の場所㊙️ここでキャンプで...
- thumb_up 104
- comment 12
・10月11日〜10月12日・📍岡山国際サーキット【FormulaDriftJapan】✨️観戦行きます🚗³₃見に行く方いますか??
- thumb_up 53
- comment 2
皆さまお久しぶりでございます😆先週の話ですが土曜日にセントラルサーキットを走ってきました💪フジムラオートさんの走行会です!自己ベストから0.12秒更新でき...
- thumb_up 93
- comment 2
コイツは、某オクで入手したブツ手もとに届いた時点で納得できるボンネットだけど、更なる高みを目指して、クリアー塗装を施したのは良い思い出。さてと、そろそろ活...
- thumb_up 66
- comment 0
8月最後の日曜日に岡山国際サーキットでレース観戦して来ました❗️2025GTWworldChallengeAsiaPoweredbyAWS&JapanCu...
- thumb_up 160
- comment 0
インスタしか投稿できてなくてこちらはすっかりご無沙汰になりました・・こんばんは。元気です。今年のAE86フェスティバルより。ハチロク大行列に加わって、パレ...
- thumb_up 118
- comment 0
ハチロクフェスティバル3位🥉に表彰台いいね。ずっしりとしたトロフィー撮っていただいた方ありがとう。ワタナベのミニチュアホイールがいいっす。3台一緒に積車貸...
- thumb_up 91
- comment 7
岡山国際サーキットAE86フェスティバルに行ってました。楽しかった!でも車載カメラのゴーブロが去年と一緒で熱でやられて電源落ちて撮れてなかった。😭
- thumb_up 112
- comment 2
めちゃくちゃ暑かったです💦💦💦クーラーが効いてる場所があるのでほとんどそこに居ました。朝7時くらいには到着しました。ホイールはワタナベじゃないですけど、作...
- thumb_up 38
- comment 12
今年もひっそりと行ってきました。暑いからか、参加車両も減ってました。今年は車検なのでそのままお店に寄って置いてきました。エアコンの効きはバッチリでしたが、...
- thumb_up 87
- comment 8
夏休みの工作をしました🔨真後ろ選手権タイムリーなタイミングです。前期のナンバー灯が取って付けたようで不自然な感じと思ってました。後期のナンバー灯を付けよう...
- thumb_up 39
- comment 5
14日の昨日VITAで岡山国際サーキット走ってて僕の前を走ってた赤いLotusの人さ┉パイパーコーナー立ち上がりイン巻きをVITAの右リアホイールで受け止...
- thumb_up 59
- comment 0
しろです(o^-')b久し振りの国際コースから一夜明け、カラダがギシギシいっております(>_<。)そのカラダを以て、朝からホイール換えてました(;^_^A...
- thumb_up 108
- comment 4
しろです(o^-')b不意に灼熱の修行が来ましたが、本来の修行をしてきました(;^_^Aエアコンの効かないクルマで3時間、4Sを30分×2本、帰りも3時間...
- thumb_up 116
- comment 2
6月、7月、8月と岡山国際サーキットを走ってきました✌️走行終了後だとガラガラで写真撮り放題でした📸BRZのヘットライトに変えて初走行でした。何事もなく、...
- thumb_up 92
- comment 3
岡山国際サーキットに行ってきました。今の時期はピットが空いてて使いやすい。まずはCR-Sで走行。初めて使いましたが、なかなか良いタイヤです。次はHIFLY...
- thumb_up 132
- comment 0
CTご観覧の皆さまお疲れ様です。7/27(日)STCツーリングに参加させて頂きました。この日も暑かったです💦今回は岡山国際サーキット体験走行って事でまずは...
- thumb_up 204
- comment 6
お久しぶりです(*^^*)カフェセブンに行ってきました。西川淳氏もいらっしゃってましたその翌日はtipoのイベントで岡山国際まで👍東大阪から高速で2時間く...
- thumb_up 83
- comment 0
スピードフェスティバルの残り香③さて、サーキットまでの道中。ストラーダさんをあてにしたら細っそいクネクネ道😇あ、対向車来たし😇クネクネ道抜けてやっとサーキ...
- thumb_up 129
- comment 14
スピードフェスティバルの残り香手作り3ローター搭載らしい🍙🍙🍙サーキット走行見ながらノンアルで一服🍺(正直ランチのホルモンうどんまで置いときゃ良かった😂)...
- thumb_up 136
- comment 6
少し前ですが岡山国際サーキットのREVSPEED走行会に参加してきました。FEED魔王号。細部まで仕上げられ、綺麗にメンテされてながらもホイールハウスには...
- thumb_up 82
- comment 0
ひまわりとコラボシリーズ🌻🍆ひまわりそして、SPEEDFESTIVAL2025編のつづきTCRレースと言えばジュリエッタも参戦してましたね🏁🐍〰️シンジ、...
- thumb_up 120
- comment 26
GT-Rのイベントに行ったら伝説的マシンと遭遇した件ローラとシャシーを共同開発していた先代までと違って完全自社開発に切り替えてデイトナ24時間をぶっちぎり...
- thumb_up 158
- comment 5
昨日参加した岡山国際サーキットで開催されたSPEEDFESTIVAL2025当日です。(blackappleさん、カレー煎餅と飲み物めちゃ助かりました!そ...
- thumb_up 279
- comment 23
本日岡山国際サーキットで開催されたSPEEDFESTIVAL2025に参加してきました。前入りしたのでまずは前日の日曜日から朝5時、出発です。前泊する相生...
- thumb_up 258
- comment 15
