ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例

2021年03月10日 12時44分

きっど☆のプロフィール画像
きっど☆トヨタ ヴォクシー ZRR85W

快適ファミリー仕様をコンセプトに、マターリとシンプル・スマートなチューンを心掛けています。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNEの皆さま、お疲れさまです。
いつも「いいね!」して頂ける方々、ありがとうございます<(_ _)>

またコアでマイナーな記事となります。
興味の無い方は完全スルーでお願いします。

前々からシフトポジションLEDの光り方をちびちびとイジってましたが、とりあえず完成しました。

たいした事はしてませんが、LEDの光り方で試したことを幾つか載せたいと思います。
2つ前の投稿からの続きみたいな感じです。

※本記事で使用しているのはおそらく前期のシフトゲートかと思われます。
後期のシフトゲートだとこのやり方が通用しないと思います。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、シンプルに純正のオレンジのウェジ球を白のウェジ球に交換してみました。
1球100円でした。
少しイキって意味も無く2つ買いました😄
これで上手く光ってくれれば1番手っ取り早く済むのですが…

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

残念ながら↑こんな感じで暗い状態に。
ボツですね。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ということで、やはり市販のシフトポジションLEDを使います。
せっかくなので、もうパーツにセットしておきます。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

付属の両面テープや追加の両面テープを使って純正パーツにLED基板をセット。
この状態でシフトゲートにセットして光らせると…

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

減光対策しないと眩し過ぎるのと、「N」の光が漏れて「+」に緑が被ってしまいました。

対策として、
・「N」をホワイトのLEDに打ち替える
・漏れる光を遮る
どちらかで改善出来そうです。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

LEDを打ち替えても良いのですが、誰にでも真似できそうな方法にしたいので、適当なプラスチック片で壁を作ってみました。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

たったこれだけで改善出来ました。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

「M」の赤色が漏れる場合も、LEDを打ち替えるか壁を作る対策が必要です。
間隔が狭いので壁がチョイ難しいかもしれません。
私の場合は赤のままでも漏れてませんでしたが、念のため白に打ち替えました。

すみません、LED打ち替えが出来ない方は、ここだけ真似ができないですね。
漏れる光が被るかどうかは、実際に試してみないとわかりません。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

減光対策せずにとりあえずテスト点灯です。
↑写真では、LEDを打ち替えたエアコンスイッチはボヤけてませんが、シフトポジションの方はボヤけてます。
やはり減光対策しないとかなり明るいです。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

減光対策として、シフトゲート側にマスキングテープを貼ってマジックで塗り塗りしてみました。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

すると…
そこたらじゅうムラ、ムラ…
ムラだらけになりました。
写真ではあまり分かりませんが、RもNもDとかも実物ではかなりムラムラしてます(;´Д`)
マジックで真っ黒に塗っても、均一に塗れてないってことです。
ボツです。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ということで今度はこっちのLEDチップ自体をマジックで塗り塗りしました。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

シフトゲート側にも真っ白なマスキングテープを何枚か重ね貼りしました。
平均的にだいたい5枚ほど重ね貼りしています。
私のシフトポジションLEDだと、「P」の下側だけ暗くなる傾向でしたので、その部分だけマスキングテープを薄くしました。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

使ったマスキングテープは、100均(ダイソー)の工具コーナーや養生テープコーナーに売っている作業用のマスキングテープではなく、文具やマスキングテープコーナーに売っている真っ白なマスキングテープを使いました。

前回のシフトポジションの記事では作業用のマスキングテープを使って色味と減光対策しましたが、今回は違うマスキングテープを使用しました。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

黒マジックが効いているのか、白に打ち替えたエアコンスイッチとそこそこバランスが取れたような気がします。
追求するとキリがないので、とりあえずこれで完成としました。

またバラす事を考えるとこれ単品を車に付けるかどうかは悩みモノです😅

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

オマケですが、100均で売っている↑のようなカラーセロハン(フィルム)を使えば…

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

こんな感じで青にすることも可能です。
(これは青フィルム3枚重ね)

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

フィルムをキチンとカットしてキレイに貼らないと、↑こんな感じで色ムラになってしまいます。
(青フィルムは全て2枚重ね)

好き嫌いあると思いますが、私的に青はちょっと派手で「ナシ」かなと。

ヴォクシーのLED打ち替えに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

作業台にはマスキングテープの残骸が沢山😄

記事は以上です。

トヨタ ヴォクシー ZRR85W7,805件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

空が綺麗な季節⛅🚙明日からお出掛け🦀

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/22 21:11
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お久しぶりですベストショットはこれ来年大型アプデまたする予定です

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/11/22 20:18
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

こんばんは🌛あふたーです🔧びほー1️⃣びほー2️⃣分かったかな🤭退化させるのに半日以上掛かりました🤣

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/22 19:18
ヴォクシー

ヴォクシー

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/22 19:01
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

皆さん、こんばんわ🌉お疲れ様です✨今日も明日も仕事です🥲この前の休みに近所の運動公園へ🏃イチョウとコラボしてきました🚙イチョウ並木😌サイドショット📸天気は...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/11/22 18:20
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆様こんばんは😌毎度見ていただきありがとうございます🙇また沢山のいいね&コメントもありがとうございます🙇本日から一応三連休の予定🙄で朝から少し小ネタを😃ヘ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/11/22 18:14
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日はフォロワーさんから「用事で近くまで行くのでお逢いしませんか」とお誘いが🎵😆待ち合わせて、ご飯食べに行ってからガレージでお喋りタイムの予定❕😁✌️その...

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/11/22 18:11
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

メタセコイヤコイヤも見頃ですね😊高島のメタセコイヤコイヤではなく、とある場所にあるメタセコイヤコイヤ並木に😂😂高島のメタセコイヤコイヤには、負けますが、こ...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/11/22 17:21
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

最近見る専門になってて全く投稿してませんでした😵💦イベント行ったり夜のオフ会参加したりパーツも沢山いじって載せることは沢山なのでちょこちょこ投稿していきた...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/22 16:28

おすすめ記事