sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例

sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例

2021年06月23日 22時13分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪

車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

家のアンプの手入れ  (画13枚)

TRV-A300XR PSVANE WE300B ver. (TRIODE)

(仕様)
A級シングル
固定バイアス
定格出力 8W+8W (8Ω)
レンジ 10Hz〜50kHz (−3dB)
S/N比 90dB
入力 PHONO(MM)1、LINE3
出力 REC OUT1、6.3φPHONE
スピーカー出力 6Ω / 8Ω
W×D×T (mm) 345×320×195
重量 17kg
税込定価 ¥314,600

sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2か月くらい鳴らしてなく、ホコリかぶってるんで清掃します。

管球は全部抜きます。

sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

球もひとつずつ拭き上げます。

左右ドライブ段12AU7管2本はエレハモ(ロシア)の量産球。

sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

初段管(プリ)12AX7は、ムラード(ロシア)量産球。

真空管アンプの面白さは球(たま)ころがし😏

同じ型式球でもブランドや製造年代、工場の違いなんかでも音は変わります。

半導体アンプのちょっとしたグレードの違いや値段の差からくる音の差なんてそんな微々たる程度じゃありません。
球を替えることでそりゃもう性格が豹変でもしたのかぐらいの変わり方をすることだってよくあります。

それを逆手にとり自分なりのサウンドを目指すべく理想の球探しの旅を始めるのもまた楽しいのです。
いつ巡り会えるのかは知りません😎

sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

出力段の直熱三極管300Bはウェスタン・エレクトリック社WE300Bのレプリカで曙光プスバン製の2本。

スペシャルな位置付けの球ながら量産に近いタイプですけど1本が5万近い🙀

sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ハムバランスボリューム(左右別)
NFBスイッチ(主)
バイアスアジャスター(左右別)

sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バイアスメーター

sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

拭き上げおよび管球組み付け完了!

sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

保護ボンネット装着したら電源入れて15〜20分くらい暖機。

sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ついでに他機裏パネルもちょいちょいとホコリ取り。

RCAなど端子まわりを☝️

sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

やっぱり温かみのあるマイルドなサウンドに癒されます。

今夜はどこにも行かずに、
深夜までJazzざんまい🎹🎷🪘

sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

音量は控えめ🥃

sonic1962♪さんが投稿したオーディオ・TRIODE・真空管に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

😻😻😻

そのほかのカスタム事例

ローレル HC35

ローレル HC35

車検を今年の頭に通してから、ずっと車検仕様です。(写真はずーーーと前)そろそろ今年も終わって、あと1年しか無くなっちゃう〜。EMITZがガリガリになってき...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/19 22:25
アルファード

アルファード

フロントもブラック化😁でも、忙しくて、取り付けはまだ先かな😂

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/19 22:24
エルグランド PNE52

エルグランド PNE52

イニシャルDの聖地を走って来ました!なんか車は全く違うけどワクワクしますねwエル君も喜んでるはずwなぜ行ったって、榛名湖にボルボが浮いてるって説があって行...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/19 22:24
アルファード

アルファード

ブラック化

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/19 22:23
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/19 22:22

お題に参加するために、アルバム探したら見つけました。RICOHの一眼レフ機にTAMRONのズームレンズ付けてました。二十歳をちょっと過ぎた頃、1年落ちのイ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/19 22:22
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

皆さん、こんばんは〜🥸いつも、ご覧頂きありがとうございます🫡11月某日、秋晴れ🍂#📸第三回撮影向上委員活動in東海の成果報告②ちたの竹林編です🚗🔥TOP画...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/11/19 22:22
ステップワゴンスパーダ RP5

ステップワゴンスパーダ RP5

久々にカー用品買いました✨かなりマニアックな物です笑

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/19 22:22
アルファード

アルファード

これまたブラック化

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/19 22:22

おすすめ記事