MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例

2020年09月30日 18時05分

もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)のプロフィール画像
もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)トヨタ MR2

紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

プライベートガレージ編Part 10 完結編

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この日は塗装用の乾燥機をちょっとだけ使いやすくするため、キャスターを取り付け。

ボロだからといっても使えそうなものはより良く使えるようにする主義😤

材料は余り物とかなので無料☆彡ヽ(•̀ω•́ )ゝ☆彡

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

横にはブラケットを取り付けて、配線のハンガーに。
キャスター付いたことでめっちゃ軽快に動かせる~

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2台あります。

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次に、自宅では棚の中に収納してコンプレッサーや溶接機をしまい込んでた単管で簡単に作ったラック。
これを、縞板鋼板が余ってるので段数を増やすことに。
あと、キャスターを🤣

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

単管に載せるこの部分はグラインダーで切り目入れてハンマーで叩いて折り曲げ

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

単管のベースにキャスターを溶接💥

乾燥機のもそうだけど、このキャスターも全部、会社で余りを頂いたやつなのでタダ🤣

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こうなって

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

収納抜群

動かせるようになって、掃除の時とかめっちゃ便利に🥴✌️

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今度は

何やらコンセントに割り込ませて取り出した配線を、スレートに穴開けて外へ取り出しております。

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

防雨コンセント~✧*。٩( 'ω' )و✧*。

スレートの凹凸の上にそのまま付けたのでは余裕で中に雨が入ってくるので全く防雨にならない😂

なので、ベース部分をアルミ複合板の端材で用意。

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

このアルミ複合板に穴開けて配線を通した後、穴はコーキング。

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

スレートはビスがほとんど利かないので、ボルトナットで締め付け。

これで、浄化槽のブロワーの電源確保と、屋外電源が確保出来ましたヾ(*‘ω‘ )ノ

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

浄化槽周り。
先日の大雨で埋め戻し箇所の一部が陥没😂
コンクリの、ヒビ入ってた箇所も割れちゃったし、割れた箇所はハツって粉々にしてその上砂利敷いて

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

コンクリ敷きました。
後日また、再生クラッシャーを敷こうかな

失敗はある。
したらしたでリカバリーすれば良いだけのこと🥴☝️

そいや、通勤途中で見た新築の家の敷地も、土慣らしたとこの一部が陥没してた。後日直してたけど、プロでもやっちゃうんだしね~

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

そして、コンテナハウスでは、入口の扉に鍵付きドアノブを取り付けます。

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

自作のドアの厚みが51mmにもなってしまい、市販のドアノブは通常28~45mmくらいまでの対応となるため、ドアの外側の羽目板だけをホールソーでくり抜いてサイズを合わせることに。

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

次にドアノブを貫通させる為、更にホールソーで攻める。
表からも裏からも攻める。けど刃がどうしてもあと一歩届かない。
そこで、ジグソーでくり抜くことに。

これでも刃がギリギリ届くかどうか

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

貫通しましたε-(´∀`*)ホッ

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ラッチが入る穴はボアビットで開けて、その金具が付くところはまたノミで彫る。

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ラッチと本体の噛み合わせ。何とかバッチリ合った

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

こんな感じ。
ノブも復旧して次は、、、

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ドアの蝶番がちょっと小さいので、チリ合わせの前に交換。
蝶番が大きくなる分、ノミで彫ります。

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

ツライチ✨

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

ラッチが引っかかる穴(名前知らない)をノミで彫ります。

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

金具付けて完成

木製だからか、ドアが湿気で膨張したりとかするのかな?
キツいところをグラインダーで削ったりなんかして、蝶番も取り付けて鍵付きの入口ドアが完成ヾ(*‘ω‘ )ノ

なかなか大変だった😂

これで殆どの予定していたリフォームが終了!

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

家帰ってTMCJの記念のハイチュウ(非売品)。
記念だし大事にとってたけど、2個あるし1粒食べた😋💓

MR2のコンテナハウス・プライベートガレージ・リフォーム・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

∑(ºωº`*)ガビーン

トヨタ MR222,611件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

この時期は早朝でないと作業できません😅💦クロヨン号のオイルを交換中😄交換してから1000kmちょっとなので綺麗なオイルが出てきます😄

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/25 08:00
MR2

MR2

バスの車窓から我が愛機のAWさんを撮影😃やっぱカッコいいなぁ〜😆言わずと知れた、関東でのMR2専門ショップとなっている『TBS』さんへ御御足のオペへと持っ...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/07/24 13:57
MR2 SW20

MR2 SW20

Aplaceinthesun陽のあたる場所晴れ渡る明石海峡。天気良し、視界良し、眺め良し。目をやられるほど透き通った青空。愛車カスタムのコンセプトねぇ…「...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/07/23 20:32
MR2 SW20

MR2 SW20

今日は黄色い帽子のおじさんのところでバッテリーを交換してもらいました!すっかり新品のバッテリーに交換して心做しか電圧がやや高めで嬉しそうでしたこれで先2年...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/07/23 18:19
MR2

MR2

明日はいよいよ、此奴の外科的オペの日で〜す😃その為、ファクトリーへ行く為に準備をしました。まず、ドライバーズシート。フルバケのままですが、クールシートカバ...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/23 13:41
MR2 SW20

MR2 SW20

イオンシネマに行こうかと行きましたが混んでたので撮影して終わりました〜アンダーネオンを新調しました!マルチカラーですがシアンにとりあえず固定で飽きたら買え...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/22 20:16
MR2 SW20

MR2 SW20

知恵を貸してくださった方々ありがとうございました🙇‍♂️ロードサービスのお兄さんに診てもらったところ、恐らくバッテリーのマイナス端子が緩くて外れていた、マ...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/07/22 11:41
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月20日はSW20の日!(1日遅刻です…)中の人がとても暑がりなので最近MR2にあまり乗れてないんです🫠エアコンから冷たい風は出ますがTバールーフなので...

  • thumb_up 81
  • comment 10
2025/07/21 21:56
MR2 SW20

MR2 SW20

今日、久し振りにMR2GTで霧ヶ峰まで行ってきました。5月以来、2ヶ月振りになりますか…。霧の駅で群馬の人とお話しましたが、僕が「こんにゃくパークに行った...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/07/21 17:28

おすすめ記事