NV100クリッパーの黒部分の白ボケを直すに関するカスタム事例
2025年09月23日 16時26分
はじめまして 最近サニトラを買いました 以前、NV100クリッパーで カーチューンをしていましたが 手放してからカーチューンも退会… 今回改めてアカウント作りました よろしくお願い致します 失礼ながら無言フォローしてしまいす😊
久しぶりにNV100クリッパー
をいじりました
完成写真です
洗車すらせず
たまに息子の送迎でチャリを
積む時のみスペシャル的な使い方をしています
艶消し黒を塗装後に
アストロのチッピングを吹いた
仕様です
塗ってまだ2年くらい?ですが
チッピングの粒々が白ボケして
きました
いつもこれ!
ビバホームの艶消し
手持ちの物と買い足した物で
4缶半で屋根と前後バンパーを
塗り直しました
ただ手持ち缶の中に
ツヤあり黒があったようで…💦
どの段階でツヤありを塗ったか
わからず…
今回は外さずにマスキング対応で
塗りました
ライトは普段洗えない場所
クリアのフチに苔が生えてたので
外して洗いました
キャリアもチッピングしてましたので同じような白ボケです
外して塗り直しました
イカサマスキング😁
屋根は見える場所のみ補修です
ムラのある仕上がり
缶スプレーの腕が落ちました💦
なんか…
ツヤあり黒が影響してるかも😭
特にフロントバンパーが
半ツヤというか…
白ボケ状態から若返りました
せっかくだから
水垢のシマシマを落として
残りわずかなコーティング剤を
なんとか伸ばして…
「何となくコーティング仕上げ」をしました
近所に全く同じ仕様の車が
いるんです…
サニトラですれ違う人には
なるべく手を振ってるのですが…
この車で同じ仕様とたまにすれ違いますが…
目をそらしてます😑