RX-8のラムエアダクト取付に関するカスタム事例
2022年05月01日 09時01分
ようやく夢のロータリーエンジン!!コツコツいじっていきまーす。基本自分でパーツ交換や整備します。無いものは作る!!暇見つけて作業するのが大好き。DIY好きな方一緒にいじりましょう!
タイヤ交換するついでに車高調整と自作ダクトからodulaのラムエアダクトに変更
吸気温度センサーとか色々邪魔がありましたが何とか付いた
ちょっと隠れ気味なのでナンバープレート少しずらそうかな??
2022年05月01日 09時01分
ようやく夢のロータリーエンジン!!コツコツいじっていきまーす。基本自分でパーツ交換や整備します。無いものは作る!!暇見つけて作業するのが大好き。DIY好きな方一緒にいじりましょう!
タイヤ交換するついでに車高調整と自作ダクトからodulaのラムエアダクトに変更
吸気温度センサーとか色々邪魔がありましたが何とか付いた
ちょっと隠れ気味なのでナンバープレート少しずらそうかな??
最近エブ・・・・スクラムバンとスクラムトラックばっかりだったのでたまには8の方も。明日イベントなので洗車しました。参加される方、初参加ですがよろしくお願い...
【RX-8後期6ATチェックランプオンパレードエンジンチェックランプ他ABS含め多数点灯】走行距離99,504Km【エンジンチェックランプ点灯からの流れ】...
おはようございます!今週のお題に乗っかり、過去画像ですがオイルの話しです😅初めてラブカオイル入れて約1000キロ程走りましたが、なかなか良いですね😃冷感、...