カプチーノのさくら🌸に関するカスタム事例
2019年04月16日 18時23分
2015年12年から乗ってます。 70000km走った車ですが、タワーバーや、マフラーラやジエーターキャップにスズキスポーツのパーツが使われていました。前オーナーのこだわりを感じます。
今年の桜は300mmを使って撮影。🌸
さすがに重い…。😥
手ブレ補正が無きゃ、手持ちは無理!😱
でも、ボケはさすがにきれいだわ。🤗
縦位置は更に重く感じる…。😑
ついでに桜も。😋
2019年04月16日 18時23分
2015年12年から乗ってます。 70000km走った車ですが、タワーバーや、マフラーラやジエーターキャップにスズキスポーツのパーツが使われていました。前オーナーのこだわりを感じます。
今年の桜は300mmを使って撮影。🌸
さすがに重い…。😥
手ブレ補正が無きゃ、手持ちは無理!😱
でも、ボケはさすがにきれいだわ。🤗
縦位置は更に重く感じる…。😑
ついでに桜も。😋
車検のため、ショップに預けてます…なので、カプチーノの日ですが手元にカプチーノがありません(笑)ステアリングブッシュ?をSUZUKIから取り寄せ中との事…...
今日はカプチーノの日ですね😄カプチーノオーナーで皆さま、頑張って維持していきますので、よろしくお願いします🙇2025年ベストショットは知多の海をバックに撮...
11/21…今日はカプチーノの日🙌✨✨カプチ乗りに幸あれ🙏✨そして今週のお題にも乗ります。加工でフィルム写真風に古っぽく…んー💧まだコレは全然かな😅コレは...