マーチのkicker・ソロバリック・音圧・キッカー・ファンネルポートに関するカスタム事例
2020年01月16日 00時53分
ちょっと天井近すぎかなと、嵩上げしてアンプとキャパシタ入れてたのを、出して嵩上げ分を下げたら後ろが見やすくなったと言う。
before
after
あ、後これ、デッキ用のキャパシタ!
コレは良いです!
今までは、全開にしたら電気足りなくて落ちてたのが、落ちなくなった!
音質も上がったような気がする…笑
とりあえずの138、もうちょいいけそうな気が…
2020年01月16日 00時53分
ちょっと天井近すぎかなと、嵩上げしてアンプとキャパシタ入れてたのを、出して嵩上げ分を下げたら後ろが見やすくなったと言う。
before
after
あ、後これ、デッキ用のキャパシタ!
コレは良いです!
今までは、全開にしたら電気足りなくて落ちてたのが、落ちなくなった!
音質も上がったような気がする…笑
とりあえずの138、もうちょいいけそうな気が…
昨日追加メーターを取り付けしたところ、ラジエターの電動ファンモーターの限界が近かったようで、アイドル停車状態で水温が上がる上がる……これはダメだと部品を手...
7/26Part3final🏁この日は3時に起床し、最初に向かった先が『入日の洗い越し』→『ツイリンクもてぎ』→『筑波山』の経路筑波山では2往復だけしまし...