まこすぺさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|まこすぺさんがオーナーの車一覧
まこすぺのプロフィール画像

まこすぺのマイガレージ

音圧求めて泥沼中…

まこすぺさんのマイカー

まこすぺさんの投稿事例

デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

今日はバックランプをhid屋に変更です。なんせT16のステルス爆光LEDの球が無い爆光のLEDは色々あるけど、黄色いチップがどうしても覗くのが嫌で…でもバ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/12 19:41
デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

車高調取り付けとホイル交換マジ疲れまして!鉄粉と汗で臭い臭い!爪折りが不十分で新品タイヤ削れまくり…

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/11 21:59
デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

明日車高調とホイル入れようと思ってるので、事前にフェンダーの爪折っておこうと思い気合い入れて1箇所目でヒートガンで火傷して嫌になって辞めました。痛い…左手...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/10 22:41
デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

オーディオレス…無音の中、アイドリング中に口で13Bのボッボッボッボッボッボッって言ってる…

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/09 09:21
デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

大っ嫌い

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/07 09:16
デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

さて、本日車検も無事終わったので、コレから色々とやります。車検に影響の無いUSテールとリヤフォグは既に付いていますが…w来年の夏までには完成したいところ…...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/06 23:28

そろそろ出番が近づいてきてる気がするので、とりあえず一本だけBLASKNo.12、13

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/05 20:35

skyhighcaraudio第2段…バッテリーターミナル

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/10/03 22:00

2/0、1/0対応スカイハイカーオーディオの熱圧縮チューブが届きまして…こんな感じにせねば

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/10/01 19:30

バックドアのオープナースイッチをスムージングするために移設このボタン裏に…でオープナーのスイッチとワイパーの穴ハンダで穴閉じ後はパテで良いやつづく…

  • thumb_up 46
  • comment 5
2025/09/23 21:47

炊飯器に付いてる手垢や指紋(油分)が気になって気になって…なのでprovideOCメンテナンスクリーナーで油分取り…ついでに中と周りを掃除して新米を炊くのです。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/09/21 18:07

オプティマからアレに行って、そこからコレに行って、的な想像④②③①⑤⑥順番

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/09/20 23:03

オプティマ…こんな良いバッテリー買ったの初めて!そうです♪レッドです♪しっぶー

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/09/19 18:38

8ゲージから2/0ゲージまでのケーブル天日干し

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/09/14 14:58

ピラー片側に3発kickerのKSC2704を入れる予定で作ってますが、駆動時のインピーダンス調整を本格的に考えてみました。デカい穴3つは2704、小さい...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/09/14 09:40

この気候で木を削るのは自殺行為に等しい…あっつー

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/08/31 16:16

ノーマルメーターからスカイアクティブのメーターに!メッチャええ!

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/08/31 09:30

続き…デットニングシート貼って周りをアルミテープガスケットを手に入れたのでトラストマフラー装着

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/08/28 22:48

リヤフォグ取付け完了リヤバンパーの中のベンチレーターを塞ぎます!そうです!音圧を上げる為のデッドニングをココからスタートです。しかしココまでやってデッドニ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/08/27 20:40

コイツはボツマスターへトリマー最強やり直しです台湾から部品も6日で届いたし、そろそろ車検を受けようかしら…

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/08/26 18:42

どうしてもいるもの①どうしてもいるもの②どうしてもいるもの③うーむ…どうしてもいるものでは無い気がする…我慢が出来ませんでした。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/08/23 19:26

何となーくmy倉庫の中にオニヤンマが入ってきて脱出不可能に格闘の末脱出成功汗だくです!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/08/20 14:33

とりあえずピラーのベースを今日は丸ノコの刃が届いたのでここまでトリマーで削って2704の端子の部分がピッタリ入る位

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/08/19 19:47

現行MAZDAナンバーフレーム(黒)をgetしまして一緒に風呂に入らなくては風呂前風呂場でprovideA06スタート風呂前provideOCメンテナンス...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/08/18 22:36

さてボチボチピラーを作ろうかしら…腰が重い…wスコーカー用の穴開けて因みにkickerのKSC2704を片側3発、QSS6704のTWを2発駆動Ω数どうす...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/08/16 16:25
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

後期ホイルカバーを前期のシルバーホイルに付ける方が良い気がする…渋いふむ逆のパターンも見てみたいと思いました。後期の黒ホイルに前期カバー

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/15 16:41
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

奥様に高音がキツイと言われたので、ちょい抑えて…

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/08/12 09:13

洗おうと思ってたのに寝てしまった…3時に起きてスイッチ入る裏は適当気持ちええ上から下にBLASK12番でフィニッシュ特に付けるわけでもないんです…見つけた...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/08/11 05:04

一緒に風呂入りました♪

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/07 07:31

過去車のCTワゴンRハブを前期と交換して114.3の4穴にしてハブボルトをM12に打ち替えてホイルがボルボV40のBBS16インチ7j+44に165タイヤ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/08/06 23:20

さて、車高調を綺麗にしなくては…何の車かは言いませんが!wまだリヤしか見てないからフロントはまだ分からない。バンプラバーは死んでる…サビが見えるとこはサビ転換

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/08/06 10:49

隣のMTタイヤの2本半分しか無い…あの車に…

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/08/03 00:31
アルトラパンのカスタム事例を探す

おすすめ記事