CX-30のBBS製純正に関するカスタム事例
2025年07月04日 18時51分
MAZDA純正オプションのBBS製ホイールを中古で入手して、タッチペン等で簡易的な補修を進めていました。
お世話になっているマツダディーラーにて、本日装着となりました。ホイールナットは協永産業のロックナット付のものにしました。
差別化を図りたかったので満足しています。
出だしが軽くなったような印象でした。
総走行距離: 10,104km
2025年07月04日 18時51分
MAZDA純正オプションのBBS製ホイールを中古で入手して、タッチペン等で簡易的な補修を進めていました。
お世話になっているマツダディーラーにて、本日装着となりました。ホイールナットは協永産業のロックナット付のものにしました。
差別化を図りたかったので満足しています。
出だしが軽くなったような印象でした。
総走行距離: 10,104km
車検完了、、リアダンパーオイル漏れのため交換です😅純正でも約4万キロあたりで漏れだしたわ😵タイヤも約5万キロで交換。ブレーキパッドは5mm残ってたから次の...
CX-3が水害で廃車となったため、CX-30へ乗り換えとなりました!さっそくみなさんがしているグリルの取り付けしましたーCX-3でも候補にあったチタニウム...
流行り?のやつやってみました💦自分の車のフィギュアとか、ホンマにあったら欲しくなるやろなぁ😆とは言え、最近の加工技術はすごいな😂