yu-kiさんが投稿した衝動買いにも程がある・またマイナー車を…・リセール悪い不人気SUVスパイラル・スポーツカーの人気の車種に比べて大損に関するカスタム事例
2025年07月28日 00時42分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
フロントガラスにこんな可愛らしい演出が😆
マカンGTS、カイエンS、FペイスSVRとか見てたはずが、何故そうなった??ꉂ🤣w𐤔
現車を見てみようだけのはずが…🤣
午前中にNOBUさんのカッコイイFタイプ見たあとで、うちのがすっかりあの真っ赤なカッコイイボディーデザインに感化されたのと、
割とボディーサイズのコンパクトさと、お得感にまんまと😅
コンパクトっても、ほぼガヤルドサイズ。幅もガヤルドと同じ💦
しかし先週も、あちこちどこ行って査定も、大衆SUVのリセールの悪さにグッタリで。
リセール最強のスポーツカーしか乗ってこなかった自分は、損してない人生なので、もちろん新車ではなく、中古で距離や内容をしっかりお得感のある個体の500xを購入していても、たった2年で100万円近く損するのはグッタリ🤮
それが見るだけのつもりで今日行ったとこは、その損が半分くらいになる話になったので、やっちゃいましたわ😅
最低あと2年は500x乗ると思ってたのにおかしいな😱
車貧乏まっしぐら😅
うちのにオープンカー欲しいと4年くらい言われ、
豪雪地帯で乗れるSUVなんてイヴォークコンバーチブルくらいだろ!と言ってたら…なんか中身が同じような車に?
イヴォークコンバーチブルは諦めたけど、
パノラマルーフも激アツらしく…そこかよ😂別にオープンみたく開かないのにwww
まぁ自分は300馬力、前後マルチリンクサスペンション、最高速度240kmを楽しみにしますか😆
170馬力、前後ストラット式、200kmから先はなかなか加速しない車からはだいぶ進化かな🎶
1番嬉しいのは、地味にシートメモリーかも!
全く体格の合わない女と車を共用すると、いちいち電動シートの動きの遅さを、長押しし続けシート位置合わせするのが結構面倒で😅
シートメモリーがあると、乗った瞬間ボタン1つ押せば、エンジンかけたり準備してる間に完了の便利さ🎶助手席側にまで無駄にあるのはウケましたが😆
マカンGTS、カイエンSは、前後タイヤサイズが違うし、リヤが太くて冬タイヤ代に破産しそうなのと、
車税、燃費と一気にクラスが変わり負担増で現実無理ですし😅
FペイスSVRこそ無理!!でもあの雷サウンドが良かったなぁとか思いつつ…
楽しみだけど、直4だわ、音だけが普通過ぎて満足できない予感しかない😅バルブ付いてるけど意味あんのか?ってくらい、らしくない。ダイナミックモードにしても音は何も変わらないし、吹かしてバブリングバリバリ鳴らんのかい😅とそこが物足りないwww
盆があるから入れ替え納車は9月頃かな。