ハイゼットカーゴの熊野古道・丸山千枚田・林道探索・キャンプは自粛・GEOLANDAR X-ATに関するカスタム事例
2025年08月15日 02時20分
R6.12...ずーっと欲しかった車に乗り換えました!H29年式2万キロのディーゼルデリカ、コツコツゆっくり煮込んでいきたいと思います🙌 R5.3 中古のハイゼットカーゴを増車しました! こっちは、やりたい放題やってやろうと思います💪 無言フォロー失礼します(特にデリカ乗りの方)🙏🙋 何もかもDIY派のプライベーターです。車の電気屋が本職です🔧
またまたあてもなくドライブ🚙
キャンプとか釣りとか、暑いから軽くでいいんです。なので無駄に下道ドライブ。
僕のハイゼット、オンボロカーと呼んでるわりにはなかなかタフで、枝とか草とかドロとか全然気にならなくて、やたら細い道でも行けちゃうので、軽箱って良いですね。
本日はここ、三重県熊野の棚田、丸山千枚田。
お昼に出て帰って来たの23時。10時間ぐらいドライブしてきました
全然知らんほっそい林道をぐるっぐる走り回ってやっとこさ、あえて通った事の無い道を選んで行ってきました
なぜかこの日この周辺だけ雨でしたが、人っ子一人いなく居心地良かったです
(人に見えるのは全部カカシです)
テールランプに続きヘッドライトなんかしたくなってきたかも。
そうそう、あんまりタイヤについて触れてきませんでしたが、ジオランダーXATは控えめに言って最高ですよ