Cクラス セダンのMercedes-Benz・Cクラスセダン・パナメリカーナグリル・C180・W205に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス セダンのMercedes-Benz・Cクラスセダン・パナメリカーナグリル・C180・W205に関するカスタム事例

Cクラス セダンのMercedes-Benz・Cクラスセダン・パナメリカーナグリル・C180・W205に関するカスタム事例

2021年03月22日 00時46分

クジラのプロフィール画像
クジラメルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205

Mercedes Benz C180 W205に乗っています。 少しずつカスタムしています。 どうぞよろしくお願いします!

Cクラス セダンのMercedes-Benz・Cクラスセダン・パナメリカーナグリル・C180・W205に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは。
早速ですが、フロントグリル交換の様子を紹介したいと思います。

Cクラス セダンのMercedes-Benz・Cクラスセダン・パナメリカーナグリル・C180・W205に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

購入したのは、こんな感じのフロントグリル
ネットで2万円くらいの安物です笑
大抵のパナメリカーナグリルは横のラインが入っていますが、これはなぜか入っていません
取り付けた印象がどうなるかちょっと心配ですが、買ってしまったので、とりあえず加工開始笑

Cクラス セダンのMercedes-Benz・Cクラスセダン・パナメリカーナグリル・C180・W205に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

裏面に貼るメッシュはAmazonで見つけたこれ。
パッと見、どこの製品かよく分からん、怪しげな雰囲気笑
でも開けてみると割としっかりしたかんじなので、大丈夫でしょう笑

Cクラス セダンのMercedes-Benz・Cクラスセダン・パナメリカーナグリル・C180・W205に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

思いっきりリビングで開けてしまったので、カーペットの上ですが笑
これを少しずつ曲げて、余分な部分をカットしていきます。

Cクラス セダンのMercedes-Benz・Cクラスセダン・パナメリカーナグリル・C180・W205に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2時間後、このようにグリルの内側にフィットした状態で、余分な部分を切り取り終わりました。
初めてだったので反省点は色々ありますが、一番重要なポイントは、メッシュは多少はみ出るくらいにしたほうがいいということですね。

ピッタリに切り取ったつもりでも、実際外側から見ると隙間が見えてしまったりするので、少なくとも5mmくらいは余らせて型取りしたほうがいいです。
余った部分がバンパー本体への取り付けに干渉する分には、いくらでも調整できるので。

Cクラス セダンのMercedes-Benz・Cクラスセダン・パナメリカーナグリル・C180・W205に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

実際僕の場合は車体に取り付けたときに、隙間は全く見えませんでした。
でも、それもグリルにピッタリ合わせてのことなので、少しでも内側に食い込んでしまうと、場合によっては見えてしまうかもしれません。
なので自分で加工される方は、メッシュは若干はみ出しているくらいにカットされると安心かと思います。

これがグリルとメッシュを固定した写真です。
グリルの裏側に強力両面テープで、結束バンドのマウントベースを20カ所取り付け、そこに結束バンドを通してメッシュと固定しました。

Cクラス セダンのMercedes-Benz・Cクラスセダン・パナメリカーナグリル・C180・W205に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

表から見た図

Cクラス セダンのMercedes-Benz・Cクラスセダン・パナメリカーナグリル・C180・W205に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これは工場に取り付けお願いしてるときの途中の写真です。
ここまできて大変恥ずかしい話ですが、購入したフロントグリルが後期型W205に適合せず、大幅な加工が必要になってしまいました、、

まずフロントバンパーにグリルがはまらず、グリルの上部を削って、いざ取り付けようとしたらナンバーステーに干渉するので、ステーも削り、そしてレーダーを兼ねたエンブレムもそのままでは付かないということで、工場のおっちゃんの腕でエンブレム自体には加工を加えず、グリルの加工と接着剤でなんとか取り付けてもらいました。

ネットは色々なパーツが流通してて便利ですが、やっぱり購入は自己責任ですね笑
僕も調べて購入したつもりでしたが、勉強が足りませんでしたね。

しかし最終的に完璧に仕上げてくれた工場のおっちゃんには本当に感謝です。

Cクラス セダンのMercedes-Benz・Cクラスセダン・パナメリカーナグリル・C180・W205に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ということで、こんな感じにかなりキレイに仕上がりました。
実際の純正AMGにこのような見た目の仕様はありませんが、あくまで「AMGっぽいスタイル」を目指しているので自分的には大満足です。

次はサスの交換について書きたいと思います!
ご覧頂きありがとうございました!

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W2053,553件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス セダンのカスタム事例

Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

W20510年表彰メダル頂きました。あっという間の10年山あり谷ありの10年そして、思いもしなかった出来事赤尻🍑さん、てるてるさんお会い出来てとても楽しか...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/10/05 23:01
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

これは以前やったサイドのバー強化赤のが元々ついていた物。青のが作った物。ココの強化だけでも全然違います。なんであんな貧弱に作ったんでしょうね?

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/10/04 23:13
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

100V溶接機で遊んだです♪https://youtube.com/shorts/BaRGAIqfwaA?si=MOt5h-yTTpyUTKb0ちょい走っ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/04 15:45
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

盛岡市の天峰山です晴れてるとスンバラロケーション純正のバブリングがちょっと物足りないのでこのくらいがベスト

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/04 12:07
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

奥でダベってるアタシ友人に作ってもらいました!納車して7ヶ月ほどで12,000kmも走ってしまってました...納車して早々バブリングとECUやってますが故...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/10/03 12:14
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/02 16:41
Cクラス セダン

Cクラス セダン

本日引き渡しになりました。作業中急に雨が降り出してなんか寂しい感じにも。次回からはGLA35でアップ致します。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/01 19:05
Cクラス セダン

Cクラス セダン

涼しくなって最後の夜のドライブになります。ストックしている未使用のエディション1リップスポイラーとC43純正リアスポイラーを売り出さないと

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/09/30 23:26

おすすめ記事