190シリーズの8mmさんが投稿したカスタム事例
2022年07月22日 21時06分
Lタイロッド、ガタあり
センター含めて、3点
純正にて交換
ついでに
アッパーマウントも交換
パッドを頼み忘れた。
ローターも交換です。
フルードが無くなり
途中でエア抜き断念😂
パッド来たらまたやろう👍
車高を1インチあげる為に、
バネをまた取り替えようと思ってます。
それでは。
観覧ありがとうございました😊
2022年07月22日 21時06分
Lタイロッド、ガタあり
センター含めて、3点
純正にて交換
ついでに
アッパーマウントも交換
パッドを頼み忘れた。
ローターも交換です。
フルードが無くなり
途中でエア抜き断念😂
パッド来たらまたやろう👍
車高を1インチあげる為に、
バネをまた取り替えようと思ってます。
それでは。
観覧ありがとうございました😊
Aki号に起きた悲劇が…⁉️その続きです(引っ張ってすみませんでした)連休中日10月12日(日曜日)頭文字D所縁の定峰峠ここから秩父方面へ下りましたもうす...
やっと休日に晴れたので、試運転時の道の駅にて今年はエアコンガスも補充して、夏場も乗れるぞ!と思いきや、リアレベ故障でリアだけ超車高短になってしまいました。...
先日のメンテから絶好調の190E2.0。調子に乗って今週も山へ行きました。とはいえ峠を走る車ではないので、穏やかに走ります。この車が日本で新車登録されたの...
武蔵野ベースプレオープンのお祝いにお邪魔しましたロッソな3台にネロが割り込み苦手な縦列駐車で4台目収納聞きしに勝る使い勝手の良さこれなら増車可能ですね…(...
お題提出です。深リム最近は深リムのホイールが珍しくなってきたような気もします。ただ見かけてないだけだったらすみません。私のは、190EのAMGホイール7....
今週のお題”深リム”(そこまで深くないのはご愛嬌)ホイールの紹介です♪RAYS謹製VolkRacingGr-AEvolutionIII鍛造3ピース7.5J...
ある日の武蔵野ベース…あれよあれよと言う間に工事が始まり…完成✨✨契約のタイミングがよかったこともあり、SECOMさんの最新システムを導入しましたが…皆さ...