R1の洗車・三菱キャンター セーフティ ローダーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1の洗車・三菱キャンター セーフティ ローダーに関するカスタム事例

R1の洗車・三菱キャンター セーフティ ローダーに関するカスタム事例

2019年03月08日 11時45分

みあ太のプロフィール画像
みあ太スバル R1 RJ1

ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。 ※YouTubeで猫動画の配信始めました!!よろしかったらご覧下さい♪(ФωФ)b

R1の洗車・三菱キャンター セーフティ ローダーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日はいつもの如く退屈な1日かと思ったら、夕方になって急遽積載車で若松に車を引き取りに行けと言うので、嫌々行って来ましたw 相変わらず社員の段取りが悪すぎる。ラッシュも始まろうかという時に時間指定だし(-""-;)

やってらんないので、途中でコーヒー休憩☕

やっぱり海は良い(*´∇`*) 風が強かったけど。。。

R1の洗車・三菱キャンター セーフティ ローダーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

個人宅へ引き取りで、社員からは「積載車停められますよ。」と、相変わらず能天気な事を言われたけど、案の定停める場所も無く、閉店後のアイスクリーム屋さんの駐車場に無断駐車して、数百メートル歩くはめに。。。(´Д`)

R1の洗車・三菱キャンター セーフティ ローダーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今日は今のところ暇なので、R1を洗車しました。掃除機もかけて、タイヤワックスもかけてやったとです( ̄ー ̄)ノ

R1の洗車・三菱キャンター セーフティ ローダーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やっとお昼か。。。

はよ帰りたい(´Д`|||)

スバル R1 RJ12,118件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1 RJ1

R1 RJ1

痛車天国2025秋出してました身内のヲタクの面々、お久しぶりの方、はじめましての方、ありがとうございました~~久しぶりに虹ヶ咲の顔つきしました春に向けセダ...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/10/19 19:31
R1 RJ2

R1 RJ2

ついに超えてしまった...そして春まで冬眠

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/19 18:36
R1

R1

ほぼ2シーターで使用してるため、後部座席に詰んだ荷物が前に落ちる対策で作ってみたマジックテープで固定ろくに採寸もせず勢いなので使ってみた感で作り直すかもあ...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/10/17 18:50
R1 RJ2

R1 RJ2

2025年10月13日JTPコンプリート感謝祭IN道の駅つくで手作り村に行って来ました🤗愛知県の名物美河フランク😍ずっと食べたくて食べたくて🤤🤤🤤今年作っ...

  • thumb_up 235
  • comment 11
2025/10/15 22:07
R1 RJ1

R1 RJ1

通勤中に〜眠いわ🥱まだまだ頑張って走ってよヽ(*^ω^*)ノやれ積み込みして少しゆっくりしよっ❗️日曜日はクソ暑い中青物調査に〜まずまずかなぁ💦ベイトが小...

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/10/15 00:08
R1 RJ1

R1 RJ1

ヘッドライト内部に水滴が、ライトが切れたのでこの3連休で修理。6000KのHIDバルブとLEDウインカー変更でバージョンアップそろそろエアロつけようかな。

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/10/13 16:49
R1 RJ1

R1 RJ1

ちょっと前ですが「中秋の名月」月が綺麗に輝いてましたねぇ😆🎶この夜も仕事でしたので名月を愛でながら職場でR1を洗車~😆😇😙月と同じくらい綺麗になりました~🤣🤣🤣

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/10/09 16:20
R1 RJ2

R1 RJ2

10月4日JTPコンプリート感謝祭ツアー2025INやくらい薬師の湯今年は福島県の裏磐梯物産館が無くなり第1回目は初の宮城県のやくらい薬師の湯さんで開催🤗...

  • thumb_up 218
  • comment 15
2025/10/06 19:40
R1

R1

フロントスピーカからの異音開けてみると破れてます12cmなので選ぶことが出来ずほぼ一択?ガラス側のネジが豆ドライバーでは入らず極短ラチェットで外しますサク...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/05 15:53

おすすめ記事