R1のソフ活・JTPコンプリート感謝祭2025INやくらい薬師の湯・JKP食い倒れ勢・ジャパン峠プロジェクト・フルコンプリート認定証に関するカスタム事例
2025年10月06日 19時40分
ジャパン峠プロジェクト 2019.08.03に奥多摩からスタート埼玉県コンプリートしてからコロナにより2022.6月まで休止 コロナが落ち着つき茨城県から再開し 2022.11.221回目 2023.4.92回目の東日本峠ステッカーコンプリート😎👍 2023.4.8西日本リーチ 2023.4.23西日本峠ステッカーコンプリート😎👍 &全国完全制覇🤣👍 機会があれば車種問わずプチオフ会・オフ会に行きたいと思うのでタイミングが合えば行きたいですね🤣👍
10月4日
JTPコンプリート感謝祭ツアー2025
INやくらい薬師の湯
今年は福島県の裏磐梯物産館が無くなり
第1回目は
初の宮城県の
やくらい薬師の湯さんで開催🤗
なんとか
3年連続フルコンプリート認定証を
頂きました🤣👍
今年からシリアルナンバー登録に
なりました😉🖐️
事務局の名簿に名前を書くように
なりました😉👍
これで転売が無くなります🤗
転売したのを買っても
意味無くなるので🙄🖐️
誰も居ない
朝の8時前に着いて
前乗りで宿泊してる
JTPのお仲間さんの隣に置いて
コラボ撮影😉👍
JTPのレジェンド3人衆😍
遠い場所なのに関東勢だらけ🤣🖐️
今日からの発売の
New鹿ちゃんステッカー😍
1番目にゲットだぜ❗🤣👍
加美町ダムプロジェクトの
レストランぶな林で
3倍盛りダムカツカレーを食べました😋
大食い引退したのに
峠仲間のアニさんに脅迫されて
食べる羽目に😰🖐️
めちゃめちゃ多い😱
食えるんか😰
なんとかギリギリで食べれた😅🖐️
カツがめちゃめちゃ重かった😰
そして
1時間もしないうちに
ソフ活😋👍
10人でコラボしましたが
すべて関東勢🤣🖐️
微かに虹が出てラッキーでしたよ🤗
峠仲間と
風呂活して
喉が渇いて5杯以上飲んだら水っ腹になり
天ぷら残してしまった😰🖐️
朝風呂入って
体重測ったら
ヤベ😰🖐️
80kgいきそう🤣👍
朝飯
お腹空いたので
大盛りご飯
2杯食べて
止めときました🙄🖐️
ホットコーヒー飲んで
のんびりと🤗
完食😋
ありがとうございます
たびの宿 やくらい林泉館さん😊🖐️
そして
ボンさんと
道の駅ふくしまで待ち合わせ🤗
土曜日に納車だった
マークXとコラボ🖐️
ボンさんの奥さんに
ご馳走になりました😋
ソフ活😍👍
こちらもゴチになりました🤣🖐️
おっと❗
こちらもゴチに🤣🤣🤣
ありがとうボンさん夫妻😍👍
そして
地元に帰ってきて
ゆで太郎で夕飯を😋
からの
行き付けの
たこマックスさんで
たこ焼き8個
アイス琉球珊瑚珈琲
たこ焼きうまウマ🐴❗
さいこうサイコウ最高だね❗🤣👍