ステップワゴンのステアリング交換・アルテッツァデジーノに関するカスタム事例
2025年10月24日 19時40分
06(05)19歳のおこちゃまですがよろしくお願いします。 フルノーマルからちょこちょこやっていってます。 L275Vミラバン HE21Sアルトラパン MH23SワゴンR RG1ステップワゴン と乗り継いできました。 宜しければフォロー、コメントお願いします。
ctの皆様こんばんわぁ〜
今日はステアリングを交換します。
多分アルテッツァデジーノのステアリングです。
これまた某オークションでダメ元で入札したら落札できました。
RGステップのボス付きで10000円でした。
まずはバッテリーのアースを外します。
(5〜10分)置きましょう。
まぁ外さずにやろうと思ったけど誤爆は嫌なのでね。
下側の蓋を外すとエアーバックのカプラーがあるので外します。
その後左右にあるトルク(これはT30だったかな?)を外します
そうするとエアーバックが取れます。
エアーバックを置く時はこの向きで置いてくださいね!
一応キャンセラー入れときます。
これもミラバンから取ったやつです。
センターのナットを緩めます
これは確か19だったと思います。
ナットは完全には取らず半分くらいかけておきます。その後ハンドルを気合いで左右に揺さぶると取れます。
あとはボス、ステアリングをつけて終わり!
まぁみんな知ってるよね。
キャンセラーちゃんと使えました。
