アルト ターボRSのエンジンの冷却制御どうしてる・メーター・追加メーター・BLITZ・水温に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルト ターボRSのエンジンの冷却制御どうしてる・メーター・追加メーター・BLITZ・水温に関するカスタム事例

アルト ターボRSのエンジンの冷却制御どうしてる・メーター・追加メーター・BLITZ・水温に関するカスタム事例

2025年04月19日 04時51分

すてお@R06A_Tのプロフィール画像
すてお@R06A_Tスズキ アルト ターボRS

車バカです。 きれいな車が好きです。 きれいな車が好きなのに、洗車はそんなに手間をかけたくない人間なので、楽にきれいを保つために色々と試行錯誤しております。 シミ、キズが嫌いなのに、シミやキズのダメージが目立つ色に乗ってしまってます(笑) シミやキズなどのダメージには過剰に反応します😆 基本的に走るのが好きな人でしたが、いつの日かこんな偏った人間になってしまいました🤣 こんな人ですが、よろしくお願いします。

アルト ターボRSのエンジンの冷却制御どうしてる・メーター・追加メーター・BLITZ・水温に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題「エンジンの冷却制御どうしてる」

ん?

冷却制御?

ハード面?ソフト面?

何度で電動ファン回すとか?

高効率のLLC使ってるとか?

何度のサーモ使ってるとか?そういう事?

よくわからなかったので(だったらお題に乗るなともいうが)、エンジンの冷却がらみで気にしている事を。

今の一般的な車には、水温計がなく、水温の警告灯のみなので、追加メーターで水温を見れるようにしてます。(デジタル表示の下側)

OBDから拾っているので純正ECUが拾って管理している水温と同じ数値が表示されます。水温もどこで水温を取るかでぜんぜん示す値が異なるので難しいところ。

本当は油温も見たいところだけど、基本的にハード面はほぼノーマルと同じようなものなので、水温だけモニタリングしていればまずは大丈夫かなと。

ちなみに、HA36SのターボRSは水温50℃で水温警告灯(青)が消えます。

通常走行時の水温は90℃前後です。

スズキ アルト ターボRS9,586件 のカスタム事例をチェックする

アルト ターボRSのカスタム事例

アルト ターボRS

アルト ターボRS

おはよごじゃいます🌞7月23日(水)🌞昨日、7月22日で宮城県に引っ越して来て16年の記念日✨2009年7月22日は皆既日食の日だった。新しい始まりの象徴...

  • thumb_up 70
  • comment 26
2025/07/23 08:01
アルト ターボRS

アルト ターボRS

友達のCR-Zと雑談👊😁車好きな人と話しは盛り上がる⤴️⤴️車好きな友達ばかりだから😂楽しい😆✨

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/22 21:07
アルト ターボRS

アルト ターボRS

車の上を猫があるいて汚れたので洗車まぁ最近は毎週洗車してるけど(笑)

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/22 08:46
アルト ターボRS

アルト ターボRS

usbポート増設

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/21 19:21
アルト ターボRS

アルト ターボRS

毎週末恒例夢女とレパードでドライブ🚗🐕💨♬ではなく、今週末はアルトでドライブ🚗🐕💨♬なんかボコボコしとるぞWWWWWWWWWWこれ、ボコボコ過ぎてどっちに...

  • thumb_up 135
  • comment 4
2025/07/21 19:20
アルト ターボRS

アルト ターボRS

愛車のカスタムコンセプトは「メーカーでこんな感じの仕様で売ってくれたらいいのにな」っていうのがコンセプトです。日産でいうオーテックバージョンのようなちょっ...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/07/19 21:50
アルト ターボRS

アルト ターボRS

ぱっと見普通のアルトですが通勤が楽しい仕様を目指してます🎵

  • thumb_up 113
  • comment 6
2025/07/19 20:09
アルト ターボRS

アルト ターボRS

greddyのエアインクスキットを取り付けましたアルトターボRS装着不可と書いてありますが、付けれました

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/19 13:58
アルト ターボRS

アルト ターボRS

夜勤明け、今日はお昼前に通院があるのでどうせ眠れない。家に帰ってから少し休んで夜明けと共に洗車スタート。リコール作業も終わったのでタイヤ交換も。これで電車...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/07/19 09:03

おすすめ記事