GSのGSKINGZJapan・BBS LM・gskingz・小樽ラジエーター・リメイクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのGSKINGZJapan・BBS LM・gskingz・小樽ラジエーター・リメイクに関するカスタム事例

GSのGSKINGZJapan・BBS LM・gskingz・小樽ラジエーター・リメイクに関するカスタム事例

2023年12月30日 13時04分

けんとtaxiのプロフィール画像
けんとtaxiレクサス GS GRS191

from GSKINGZ JAPAN 現19GS 令和7年3月川崎北部にて37歳で個人タクシー開業しましたVIPCARと古いバイクが好きです。InstagramとXがメインですがたまにこちらも更新します🙇パーツレビューは今となっては化石化してるみんカラに記録として載せてます(笑)

GSのGSKINGZJapan・BBS LM・gskingz・小樽ラジエーター・リメイクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは(^^)実はリフレッシュ&リメイク出してたBBSLM…公表してなかったですがインスタでもネタ出ししたので、こちらでも公開してみます。本当はリメイクしたGSに組んでから公表しようとしたけど、年末だしね!(意味不明)

GSのGSKINGZJapan・BBS LM・gskingz・小樽ラジエーター・リメイクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ザックリ言いますと、定番のダイヤモンドシルバーから…BBS社から限定6ヶ月間だけ発売されていたダイヤモンドゴールド仕様に変更しました。

今回お願いした業者さんは、北海道にある小樽ラジエーターさんです。BBSならここかな!?と

GSのGSKINGZJapan・BBS LM・gskingz・小樽ラジエーター・リメイクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

自分は神奈川の人間ですが、北海道までヤマトで4本タイヤ付きで発送すると送料1万円はかかります。どうせ高い送料を払って送るんです…ただのフルリフレッシュじゃ面白くない!前車のアリストからガラッとイメージを変えるんだ!と強い意志がありましたので(笑)思い切ってダイヤモンドゴールド仕様に変更しました。このダイヤモンドゴールドはインナーリムは元々ブラック仕様です。

GSのGSKINGZJapan・BBS LM・gskingz・小樽ラジエーター・リメイクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ただ普通のダイヤモンドゴールド仕様にしても面白くないでしょ!ってことで、少しだけ自分らしく変化球投げて見ました。コレ、リムは再ダイヤカットしましたが…本来売られてたダイヤモンドゴールドのリムはブラックブライトダイヤカット(間違ってたらゴメン)といいまして、同じダイヤカットでもちょっと違います。ザックリいうと見た目はポリッシュに近いです。

でも自分はBBSのダイヤカットならやっぱり虹色に光らなきゃ(笑)という強い拘りがあったので、リムだけはダイヤモンドシルバーと同等のダイヤモンドカットに施工してもらいました。最近はクリアーが強力なパウダーコートでダイヤカット風に仕上げる方が多いみたいですが(そっちのほうが安い)僕はどうしてもこの反射が好きなので…コストかけてみました。

GSのGSKINGZJapan・BBS LM・gskingz・小樽ラジエーター・リメイクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インナーブラック、リムギリギリまでブラックなのでタイヤの引っ張り具合がタイヤの色と同化して分かりにくくなったのが予想外の嬉しいポイントです

GSのGSKINGZJapan・BBS LM・gskingz・小樽ラジエーター・リメイクに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ピアスボルトもフルリフレッシュなので、1本1本再メッキしてもらいました。1本440円…タイヤ4本分で80本デス😇

GSのGSKINGZJapan・BBS LM・gskingz・小樽ラジエーター・リメイクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ディスクのダイヤモンドゴールドも正規品は溶剤塗装らしいですが、強度のあるパウダーコート仕上げです。限りなく正規品のダイヤモンドゴールドに寄せて塗ってもらいましたが、やはり若干の違いはあるかな?パウダーコートだと限界もあるみたいです。

GSのGSKINGZJapan・BBS LM・gskingz・小樽ラジエーター・リメイクに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

来年の次の投稿は、ガラッと変わった僕のGSに履かせた報告で更新出来るかなと思います!カーチューンで繋がれた皆様、今年は大変お世話になりました!来年も宜しくお願いします🙇

新仕様はあまり期待しないでね(笑)

どんなカタチであれ、まとまった仕様が好きです♪そこはブレてません^_^

レクサス GS GRS1917,782件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GWS191

GS GWS191

危険過ぎる暑さ🌞🌞🌞ヤル気無くしてくれる暑さ…クルマ弄りも何もする気もおきん🫠だが〜朝から庭の草🌱とりおじさんはした💪勝手入って🤳すみません系〜滞在時間3...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/07/26 17:56
GS GWL10

GS GWL10

やっとここまで仕上がった。レクサスgs450hver.L元々前期車両を購入して後期仕様にしました。ホイールは前回カムリの時にオーダーしたホイールをぶち込み...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/26 15:21
GS ARL10

GS ARL10

納車しました!引き続きよろしくお願いします🚗

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/26 13:09
GS GRL11

GS GRL11

ABさんで車検実施!10万チョイで済みました。また2年の付き合いは確定です。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/26 09:49
GS AWL10

GS AWL10

LEXUS10系GS暫く前ですが、終了致しました!ほんとに1から弄って来たのはこの車で途中トラブルもありカスタムできなくなったり遅れたりで散々でしたが、最...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/07/26 02:23
GS GRS191

GS GRS191

いつかのどこかで🤣サイドデカール貼ってないんで、お題には乗っかれづ😇個人的には、サイドデカールない方がスッキリして、シンプルで好きなんで🥰

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/07/26 02:08
GS AWL10

GS AWL10

ホワイトバランス変えただけの投稿😂GSは今年はいってまだ1000キロぐらいしか走ってません🤪

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/25 23:15
GS GWL10

GS GWL10

ガラ鑑きた

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/25 22:51

おすすめ記事