eKスペースカスタムの西○家兄弟会・片道300キロ下道・民泊しました(^.^)・フロントガラスヒビ割れ・豪雨・土砂災害の被災者の皆様、お見舞い申し上げます。に関するカスタム事例
2025年08月11日 07時16分
おはようございます🙇⤵️
前に福島県に住んでいる従兄弟
(両親の実家が福島県なので)
から連絡があり、8月9日に
従兄弟同士で集まらないかと
連絡があり、行って来ました
片道300キロ下道で行きながら
道中何ヵ所かお墓参りなどしな
がら向かいました
海無し県に住んでいるので
ここぞとばかりに海沿いでの
カメ活を堪能しました
最初は茨城にある日立バイパスへ
仕事ではよく通りますが
自分の愛機では来たことなかった
ので、わざわざ道をそらし
寄ってみました
朝が早かったのでまだ暑くなく
気持ちいい海風で満足しながら
パシャリ📷️
着いて5分で次に移動しました
次に寄ったのは小名浜港
叔父のお墓参りのついでに
寄りました
いつもは大型船が何隻が止まって
いましたが、今回は少し小さめな
のが1隻のみでした
止まっていた場所もあんまり
良いところではなかったので
あまりいい写真が撮れません
でした
次は母親の実家から車で3分の
所にある東日本大震災で被害
にあった請戸小学校に行き
ました
今回は時間がなく中には入り
ませんでしたが、震災後に
自衛隊の隊員や地元の方が
教室の黒板にメッセージが
書いてあり、一度は見ておき
たいと思ってましたが次回に
母親の実家は代々漁師をして
いるので港へ行き従兄弟が
乗っている漁船とコラボ
潮が引いていたので、いい写真
が撮れませんでしたが満足です
こちらも津波でめちゃくちゃに
なりましたが、その後に復興
昔は100隻以上ありましたが
現在は約25隻くらいしか
いません
津波で亡くなった人や廃業した
方が多く今では寂れた港になって
しまいました(T-T)
父親の実家の墓参りや父親の
兄弟の家に行き、仏壇にお線香
あげながら遅めの昼食
昼食後に今回の従兄弟会をやる
会場兼宿泊場所(民泊)へ移動
すでに先に来ていた福島県に
住んでいる従兄弟やその兄弟や子供
達やまたその子供達も来ていて
関東組8人を含め総勢30人位?
大勢で昔話をつまみにBBQをしま
した
連日の仕事の疲れや当日の疲れで
いつもより早めに酔い潰れ
車で仮眠している間に爆睡
起こされた時にはBBQも終わり
周りは暗くなっていました
そのまま車の中で朝を迎え
朝に温泉に朝風呂に入りました
朝に気づいたのですが
行きの国道で飛び石にあい
フロントガラスに小さいヒビが😱
これ位なら多分車検が通ると
思いますが悲しいです
従兄弟会も終わり自宅へ帰る
途中、手の小指を蚊に刺された
と思っていたら、今朝起きたら
腫れて内出血していてビックリ👀
触ると痛みがありますが謎です
これは何に刺されたのだろう?
今日は半日仕事です
疲れが残っていますが頑張ります
よ💪🐷✌️