BGFKさんが投稿したリモートゲインコントロールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したリモートゲインコントロールに関するカスタム事例

BGFKさんが投稿したリモートゲインコントロールに関するカスタム事例

2025年01月02日 19時35分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんが投稿したリモートゲインコントロールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

KICKERのKX1200.1というサブウーハー専用アンプの回路図を見てたら発見があったのでメモ

リモートゲインコントロールについて

なんべんも同じことをいうけど、ゲインというのは厳密正確な言い方とは思わない
ゲインが固定されているメイン回路への入力レベル調整なのだ
しかし天下のKICKER様がZRアンプでGAINという文字をアンプに刻んだために世の中全てゲインという言い方になってしまった
カーオーディオの世界では

そりゃ入力を大きくすれば出力も大きくなるのでゲインが大きくなるって言えなくもないけど、ものすごく広義な言い方になる

そこから「ゲイン調整」という言葉が出て来てますます意味がおかしくなってる

この回路図でもRemote Gainってあるからゲイン調整って意味になってしまうんだけど、
これもゲインというよりやはりメイン回路への入力レベル調整だ

BGFKさんが投稿したリモートゲインコントロールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

しかし、KICKERは揚げ足をとる議論に対しては、この回路はアンプなんです、増幅してるんです、だからゲインで正しいんです、っていうのかもしれない

「リモートゲインコントロール」の仕組みは全部同じかどうかは分からないけど、

このKICKERの場合は、

リモートの可変抵抗とトランジスタでまず出力電流を可変させて、

それがコントロールアンプのバイアスに入ってきてそこで増幅率を変動させる、
そしてメインの信号はそれに従って変動する、という内容のようで
(完全に正確には説明出来ない)

実質的にアンプをトリガー的に絡ませることによってメインの信号をコントロールするような内容になっている
それでリモート部分では、本体から電源が来ていて、可変抵抗を入れて出力を可変させている
それが信号ラインではなく、後段の動作をコントロールするための電流ということで、電話線程度のケーブルで済ませられる、という話ということが分かった

アナログ手法である
この回路図みると、音質的にはサブウーハーくらいしか使いたくはないなと、、
音質的には「余計な」回路である
しかし、手元でサブウーハーのレベル調整をするには合理性はあるだろうなと、、

あとこのリモートのボリュームを変えたら音が良くなるか?
良くなることはないと思うし
聴いて変わるような変化はない

DSPのボリュームのように、後段のAD変換でプログラムに変換されるものよりも音質変化には影響を与える要素はないとは言えないけれども、サブウーハー帯域では聴いて変化はないと断言する

そのほかのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

喫茶店行きました。美味しい珈琲求めて笑。お釣要らん!って思うコーヒー出してくれるお店探し中笑からの、スタバ。今月は15日以上行ってる嵌まりっぷり…笑そろそ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/27 12:20
RC F USC10

RC F USC10

今日の早朝ドライブオレンジ色の朝陽撮りたかったけど雲に阻まれる…😖早朝の大山は気温25℃くらい、風が気持ちよかった😄帰りに寄り道した魚の見える丘10時で既...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/27 12:20
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

海王丸パーク

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/27 12:19
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ジェーズレーシングさんのイベントでテールランプ、TREV、ラジエーターホース取付ました。TREV取付でアクセルとシフトワークのフィーリング良くなった気がし...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/27 12:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は昼から休日出勤頑張ります。(*`・ω・)ゞ💕✌️良い週末を〜!p(´∇`)qファイトォ~♪

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/27 12:19
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

昨日の会社でいい感じに停まってたのでパシャリ📸帰宅後、HID屋のQシリーズを取り付ける為ヘッドライト外し✨先端が違うので配線加工090型SL2極カプラー買...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/27 12:17
S Q5 8R型

S Q5 8R型

みなさまいつもいいね、コメントありがとうございます😭昨日はお昼過ぎからyutaloさん、けんちゃんのいつメンにながさん、じゅんさんの5人でカメ活してきまし...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/27 12:17
WRX STI VAB

WRX STI VAB

相変わらずやる気のないトップ画🥹最近の猛暑に死にかけてたっす🥹マイルーム、網戸使ってるけど夜でも30℃超えてたりで寝れなかったっす😭✌️そんなんで夜は軽ト...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/27 12:16
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

ご無沙汰しておりますm(__)m数ヶ月ぶりに一眼持って撮影してきました♪と言ってもスマホでのショットですが😅なぜか、一眼で撮影したショットをアプリが認識し...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/07/27 12:16

おすすめ記事