かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2019年10月22日 14時55分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

修理完了予定が月末なので代車で30プリウスを借りちゃいました。
乗ってみて動き出しや乗り味は軽やかですが今まで整備など弄った事はあってもまともに乗ったことがないので感想としては自分としてはなんか物足りない感じがします。
代車なのですることが無く弄りたい病が出てきたのでYouTube等に出ている気になる動画を実践してみることにします。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

実践してみるのはヘッドライトのくすみ落としで使うのはコンパウンドではなくルックのお風呂磨き洗いを使ったくすみ落としです。
YouTubeでは何種類かの洗剤を使い試した動画が出ていてこれが一番落ちるみたいです。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

丁度いい感じで代車のヘッドライトがくすんでいるので実験台になってもらいます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

テッシュやウエスに適量取り擦ってみます。
擦ってテッシュを見てみると茶色く汚れています。ヘッドライトのくすみは紫外線による劣化でもありますが実際は汚れによるくすみです。
テッシュをみて茶色く汚れているということは汚れが落ちてくすみが取れるということです。あとはひたすら擦りまくります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

上半分を磨きまくった後の写真です。
確かに上半分レンズがクリアになりました。あとは下半分も擦りまくります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

レンズを全体磨きまくった結果ここまでクリアになりました。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

左も同じように擦りまくりここまでクリアニみたいになりました。
ただくすみが酷いと取りきれないですね。
あとコンパウンドの場合ワックス成分があるのか拭き取りが楽ですが磨き洗いを使うとワックス成分がないので拭き取りはきついですが油分がないので水洗いして乾燥させれば塗装もそのままできそうですね。
最後にこのままではまたすぐにくすんでくるのでワックスかコーティング剤を塗って作業終了です。
結果ルックの磨き洗いは重度のくすみは完全には取れませんが軽度、状態によっては中度のくすみには効果がありくすみは取れます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

夜もクリアになったので明るくなった感じがします。

そのほかのカスタム事例

ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーラン

内海大橋から鞆の浦に移動❗️完全に夜明け、寄り道しすぎですね😂『ザ鞆の浦』っぽい画像ではないですけど、鞆の浦のバイパス計画がトンネル方式で良かったですよね...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/08/06 12:18
iQ NGJ10

iQ NGJ10

本日はお車投稿ではないものですから、そのまま流していただければと…何卒ご容赦くださいませ。地元の花火大会がありましたので、昨年に引き続き自宅ベランダから練...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/06 12:17
86

86

バチイケの写真撮ってくれたホタカさんに感謝🙏86の日✌️フェンダリスト搬出写真すんばらしい写真ありがとうございます😁背景変わるとここまで変わるの凄い

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/06 12:17
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

以前、朝起きをしてミラー交換をしました。暑かった〜

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/06 12:15

ローレルSGX

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/06 12:15
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/08/06 12:13

おすすめ記事