アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例

2025年09月19日 19時56分

F-tezzaのプロフィール画像
F-tezzaトヨタ アルテッツァ SXE10

※フォローは気まぐれです。フォローを返さないからと腹いせでブロックするくらいならフォローしないでください。 フォロワー稼ぎ目的でのフォローはお断りします。 大学時代に友達から譲ってもらったアルテッツァに乗り続けてます 電気関係は少し得意かもしれません

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ようやくクリップが届いたのでテールランプに取り付けします

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

念の為トランクのスイッチになにか挟んでバッテリー上がりを防ぐことにしますが.....
後からまさかの....(後半で分かります)

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いきなりですが左側に元々付いてなかったクリップの取り付けが終わりました。あとははめるだけですが...

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ガッチリ付きましたが、
今度はチリが合いませんでした。
バンパーもそうですが、元からボディ側が歪んでいるようでボディ側をなんとかしないと直せないかも...
承知で買った車ですが、そのうちリア側をなんとかしなければ...

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いて右側の取り外し。
カバーを外して2本のビスを外してテールを外します。

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちら側はクリップが1箇所だけ残っていました。

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外したクリップです。
経年劣化で粉砕しそうなのでこちらも交換します。

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

クリップを取り付けしたのはいいですが、こちらはテール側が酷く、取り付けの軸が折れていて1本完全に無くなっていました...

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

チリとか抜きで一応付きましたがクリップが1箇所しか留まっていないのでこちらも何とかしなければいけません...
テール自体を変えるか、プラリペアとかで軸を作るか....
想像以上に課題が多かったです。
今回はクリップを留めたことにより、長年の課題だった雨漏りは免れたと思うのでこれで一旦終わります。

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

と考えていましたが、今度は家族から「ミライースのエンジンがかからない!!と」......
急いでブースターケーブルからジャンプスタートしました。

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

暫く充電してようやく13Vで落ち着きましたがセルが重苦しくて再発しそうなので

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

バッテリー液を補充してみることにします。
透明なのでかなり見にくいですが、結構水位が下がっていました。
補充後、怪しさはありますが多少はマシになったかな...と

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

久々にこんなもん買いました。
中身は精製水....w
飲んではいけないモノですが、大学時代に研究室で教授が実験用の精製水で作ったカップラーメンをいただいたことがあります...w
真似しないようにw

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

来週バッテリーが届きますがその間もしもの事があれば...とジャンプスターターを買いました。
買おうかなあと迷っていた物でしたのでちょうどいい機会です。
バッテリー容量がスマホ用のモバイルバッテリーと同容量の5400mAhらしいですが、果たして大丈夫なのでしょうかw

アルテッツァのクリップ取り付け・テールランプ・ミライース・ジャンプスタートに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

中身はかなりしっかりとしていて、モバイルバッテリーとしても使えるそうですが
TypeAでおまけに最大5V 2Aなので最近のスマホだと物足りないと思います。
充電がTypeCならUSB-PD 20W充電くらいできるようにして欲しかったなあ...と
常用するものでは無く、緊急用ってところですかね。
これで万が一の時もあんしんです。

トヨタ アルテッツァ SXE1029,679件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

ツケうどんが食べたくなりお気に入りの武蔵野うどん東久留米店にて夕食カウンターからテッツァのお尻を激写食べ放題の天ぷらクリーミーカレーうどん美味しゅうございました

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/04 19:39
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

本日はサイレンサーを1番奥の方に引っ込めました。隙間が微妙にあってカラカラ音がうるさかったので😅穴位置を測り…下からその目盛りでざっくりと穴あけ。雑なのに...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/04 19:01
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

少し前の『太皷谷稲成神社』でおすすめのオイルってことでうちの子はコレ!GAZOORacing5W-40中に添加剤になる成分が含まれてるみたいですそれまでは...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/10/04 16:18
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

2025年10月2日距離:129051ラジエーターキャップ交換ここ2週間くらいで、冷間始動時にエンジン水の流動音が聞こえるようになって、あれ?とは思ってま...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/04 13:56
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

お前マジかっけーな

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/04 10:35
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

ただだいまー

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/03 18:20
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

【年休&長男体育祭→日帰り温泉休暇の日】体育祭終わったら仕事しよう思ってたが、連日22時まで勤務で疲れていたので、フル年休に変更。ダラダラと働くのも、ダラ...

  • thumb_up 106
  • comment 16
2025/10/03 09:00
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

今日のうちの子横から見ても様になってきた!そんな今朝の横テツただ、それだけ( ̄▽ ̄)では、今回はこれにて<(__)>

  • thumb_up 177
  • comment 0
2025/10/03 08:41
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

お久しぶりです。本日アルテッツァを売却いたしました。理由は維持費です。流石に3台はキツかった……あとはローンの残りを払うだけです。これからはエスティマ2台...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/02 14:59

おすすめ記事