RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・節約生活・DG64W・スクラムワゴンに関するカスタム事例
2025年10月12日 19時55分
ガキが免許取って、親子で楽しんでます✨俺はFC ガキはFD転がしてます。 兄は1990年よりFCワンオーナー✨ そして娘がNAロードスターかぁ😆こりゃ大変だぁ😅 勝手にフォローされてもなんのことだか解りません💦お好きにどうぞ〜フォローとかのお礼の挨拶もしませんけど😅 酒の肴に好きな奴らとボケとツッコミを繰り返すガレージです🤗
こんにちは✨
窓開けて寝てたら寒くて目が覚めました😳💦
ちょいとFCを転がして〜まだ室内はブッ散らかしですけど〜俺しか乗らないから関係ない😂
油温と水温はこの通り、油圧は純正メーターでもアイドル時は上がらないので…まぁこんなのなの?
走ると3’5~4’0kgf掛かってるみたいですけど🤔気にしない😂
実は下駄車を駐車場からバックで下がる時にバンパーをブツケて💦💦💦
その補修に先週からアレコレとしてました😅
大したキズではないんですけど〜PPバンパーだから後ろからの圧力で塗装が割れて盛り上がってまして😅
左後ろは見たけど…右後ろは見てなくて…ドサッて…何が起こったんだろうとテンパりました😓
修理にダチの板金屋も考えましたが…今月は節約なので自力で補修しようと物置をアレコレと物色してました😂
まぁヒートガンで炙って盛り上がりを柔らかくして〜濡れタオルで冷やして抑え込み成形します☝️
塗装はカンペンと思いましたが…トランクガードなる物が安く売られていたので購入して〜手持ちのシルバーのカッティングシートでなんとなく誤魔化して貼り付けます🤣
荷下ろし用のカバーですけど…
わかんないでしょ😂
息子や娘も下駄車代わりに使ってアチコチ傷だらけだからまぁいいやと😅
ブツケてケチついたから気分転換にフロントバンパー下のベセルを同色にしようと塗装します☝️
マスキングして〜脱脂して…カンペン塗装です😂
カンペン塗装とか最低の手抜き塗装🤣
まぁ数ヶ月はコレで誤魔化せるから良いか?って自分を言い聞かせる😂
気分転換にはちょうどよい遊びですよ😂
今月は車検なんですよね〜ハイゼットをエンジン洗浄したら…コイツもとやりたくなって🤣
ダチが車検整備するから〜汚いエンジン見せたくないなぁ〜って思いまして…手持ちのオレンジクリーナーで洗います☝️
まぁ水で洗い流して〜細かい所は使い古しの歯ブラシとかでゴシゴシします
キレイになったから…シリコンスプレーとCRC55-6でメンテナンスします🤗
今夜は油淋鶏にチャレンジ☝️✨
って普通のからあげと変わらない下処理😅
醤油と酒…しょうが…にんにく…少しの辛味で豆板醤☝️
味の決め手はゴマ油とお酢☝️
コレでカンペキ🤣
出来ました〜ユウリンチー✨✨✨🤗
素材だけで5人分…800円もした高級な晩御飯🤣炊き込みご飯とお味噌汁を添えて我が家の夕飯ですね~🤗