N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例

2024年03月10日 23時25分

m-dawgのプロフィール画像
m-dawgホンダ N-ONE JG3

えむ・どーぐ です。家族でレアカラーなホンダ車を4台所有しています。 私のクルマ プレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡの2020年式 GB7 フリードハイブリッド クロスター 妻のクルマ ブリティッシュグリーンパール/クリスタルブラックパールの2022年式 JG3 N-ONE RS 長男のクルマ フィヨルドミストパールの2023年式 GR3 フィットe:HEV リュクス 次男のクルマ スレートグレーパールの2025年式 GR3 フィットe:HEV RS

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハセ・プロのマジカルカーボンシートは、以前からお気に入りのパーツです。

RGステップワゴンとN-BOXではマジカルカーボンシートはレッドでしたが、N-ONEではブラックとします。

マジカルカーボンシートは材質によって複数の商品がありますが、まずシフトパネル用を貼ることにしました。

マジカルカーボンシートNEOは、カーボンシートの上にウレタン樹脂を重ねて立体的に仕上げてあるタイプ。

車種専用品でN-ONE用が設定されていますが、シフトパネルは通販限定のため注文後3週間程かかりました。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

貼る前の状態。

ピアノブラック調は見栄えはいいが、指紋がつきやすく綺麗に保つのが面倒です。

余談ですがNシリーズのこれらのパーツは、ブラックのプラスチック表面にブルーブラックの塗料でピアノブラック調に仕上げてあります。

ブルーを混ぜることによって、深みのあるブラックになる訳ですね。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

作業がしやすいように、シフトレバーをニュートラルにします。

表面はシリコンオフで脱脂します。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

剥離紙は全部剥がさずに、右側の中ほどに切れ目を入れて、外側に引っ張り出しておきます。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

PRNDSのインジケーターを隠さないように位置を決めてから、剥離紙を剥がしていきます。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

しっかり押さえて完成。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

同じマジカルカーボンNEOの、ステアリングエンブレムも入手しました。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

貼る前の状態。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

Hエンブレムは、4個に分かれているパーツを貼り付けるだけ。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

完成。

ブラックのインテリアカラーにブラックのカーボンシートだから目立つものではないけれど、このぷっくりしたクリア樹脂の手触り、私は好きですね。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そしてドアスイッチパネル用も入手しました。

こちらはアートシートNEOです。マジカルカーボンは裏面を見ると本当にカーボンの繊維が見えますが、アートシートは表面にカーボンの模様が印刷された単なるシートです。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

右フロントの貼る前の状態。

右フロントドアーライニングも傷が増えて来ました、

1st N-ONEのようにファブリック貼りならば、こんな傷は付かないのに。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

完成。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

左フロントの貼る前の状態。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ハセ・プロ マジカルカーボンNEO・シフトパネル・ステアリングエンブレム・アートシートNEOに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

完成。

アートシートNEOはマジカルカーボンシートと比較すると本物感は劣りますが、クリアコーティングのためツヤはあるので、パッと見には問題ありません。

N-BOXのステアリングエンブレムでマジカルカーボンNEOを試した結果、10年間変色もひび割れも無く持ちこたえました。

アートシートNEOの耐久性は、これからの変化具合を見たいと思います。

ホンダ N-ONE JG33,742件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

アンテナボールかわいい💚ムーンアイズ製先日雹が降ったみたいです😱紅葉🍁と娘

  • thumb_up 117
  • comment 8
2025/11/27 20:49
N-ONE JG3

N-ONE JG3

フジツボマフラー納車前にディーラーで取り付けしてもらいました👍音もいいです👌

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/11/27 17:13
N-ONE JG1

N-ONE JG1

なんだか雰囲気のある1枚が撮れましたので改めてベストショット!フルノーマル現在13万キロ超乗り初めから約半年、好調に走ってくれています。ちょうど良い相方だ...

  • thumb_up 87
  • comment 3
2025/11/27 15:48
N-ONE JG1

N-ONE JG1

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/11/27 14:31
N-ONE JG3

N-ONE JG3

いつもたくさんのイイネ👍️ありがとうございます〜ピット・インしました。というのもオイル交換です〜今月も遠出しちゃったので長距離走行で定期点検前に交換してぇ...

  • thumb_up 249
  • comment 0
2025/11/27 14:20
N-ONE JG1

N-ONE JG1

来年車検なので💦ブローオフバルブリーターンして✋こんな感じF1タイプテールランプ撤去(ºロº)フェラーリホーン撤去後はドライビングライト外せば何とかなるかなぁ!

  • thumb_up 217
  • comment 0
2025/11/27 14:20
N-ONE JG1

N-ONE JG1

診断機のデータロガー機能で見てみるこれは便利な機能ですリアルタイムで色々と見てみると意外な不具合が...診断機にも出てない不具合発見!診断機は壊れたり断線...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/11/27 14:07
N-ONE JG3

N-ONE JG3

皆さんこんにちは(*^^*)寒暖差が激しくて、子供も体調不良が続き、期末テスト時期なのに大変です💦送り迎えでテストだけ受けてきました。皆さんも体調崩されな...

  • thumb_up 102
  • comment 16
2025/11/27 12:50
N-ONE JG1

N-ONE JG1

長く乗る以上、いつかは必要となるKit付属の車種専用ホース(L曲がり)。さすがテイクオフ😄転ばぬ先の杖で補修部品でLホース出るか問い合わせしたところ、補修...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/11/27 12:24

おすすめ記事