RX-8の静岡・バッテリー 充電・リョクエン・BC-10に関するカスタム事例
2025年09月07日 17時38分
主に静岡県に出没します。 運転が下手なもので 外装はボコボコです。 内装は純正のタン(茶色)のオヤジ仕様です。 ラグジュアリー系のつもりでシフトチェンジもAT任せ。 基本 ちょい乗りのシビアコンディション。 ウン十年の長い付き合いの友人に誘われて CARTUNEを始めました。 出無精&無精髭&筆不精なので 投稿は基本 画像だけになると予想されますがご勘弁を。
今回も バッテリーの充電 ネタです💦
月に1回ペースです
写真は使用している 充電器の裏側の銘板?です
充電前は 12.5V
充電開始時はdES表示でパルス充電を行っているようです
前回までAGMかSTDかで悩んでいましたがネットで調べてもよくわからなかったのでPanasonicに直接問い合わせたらcaosはAGMではありませんとの回答 だったので今回からはSTD方式で充電を行います
充電中の様子
13.0V
自動で夏モードが選択されています
充電中の様子
1.9A
充電中の様子
7.8A
バッテリーの状態によって電流値を変えているようです
FUL表示で充電完了です
約5時間40分かかりました
充電後は13.4V
オチはありません