マークIIブリットのマークⅡ JZX110・お盆休み・入院中に関するカスタム事例
2025年08月15日 22時20分
⚠️長いです⚠️
超絶ブルーな紗夜ちゃんです、こんばんは。
この件、原因が確定しまして。
車検前から異音には気づいていたんです、それも車屋さんに伝えて恐らくハブベアリングだろうということで、じゃあ交換ですね~って話してたんです。1年前に。
戻ってきてからも異音はありました。コツコツ...みたいな。
昔から馴染みの車屋さんで、信用してたので、車検から1週間も経ってないし、まさかそんなこと...って私も油断してました。
縦ナックルと横ナックルを結合するボルトが緩んでいたことが異音、そして今回の件の原因でした。
縦ナックルのネジ山がほぼ完全に潰れていたことから緩んでからそこそこ走って、限界を迎えてすっぽ抜けたと見るのが妥当でしょう。
結果的に下2本のボルトは完全に抜け、連鎖的にアッパーマウントを破壊してこのような状態に。
私としては、むしろサーキット内で良かったなって思ってます。一般道、ましてや高速で..って考えたら、私の命があるかどうかも分かりません。
皆さんの意見も聞きたいです。
この件は整備不良として車屋の方へ問題提起するべきなのか、否か...
ひとまずブリットは現在他の車屋さんに預けています。
決して安いお金払って車検取ったわけじゃないです。40万近くのお金を払ってはいますが、しっかり整備してくれると信じてずっと昔からこの車屋さんに頼んでいたので、正直無理言って盆前に仕上げてもらって言いにくい側面があるのも事実です。