SZ / RZの武蔵野ベース・擦った・出会いに関するカスタム事例
2025年10月04日 18時31分
オリジナルデザインを大切に…最低限の細かなカスタマイズを心がけています。 基本はキープオリジナル! 投稿は、食べ物系多めです😆 みなさま、よろしくお願いいたします。
今日は朝から達人の工房へ♪
理由は…😢
これです…
これ…
やっちまいました😭
ここに擦ってしまいました😭
むちゃくちゃショック…
でもこの先は死ぬほど気をつけると思います💢
さて…達人の工房に話は戻ります
前から気になる子
ヤードの一番隅っこにいる
なんだろ…
思わず「これ何?」って聞いたのが始まりです
達人曰く…訳ありの115スパイダーとのこと…
オーナーはこの115スパイダーを充分に楽しむことなく他界…
形見として大切に保管していたパートナーも他界…
面倒を見る人がいなくなり、独りぼっちになった115スパイダー…
長い間放置され、色々あって達人のところへやって来ました…
達人のところでも、なぜか買い手が付かず…
そんな話を聞いて、なんか、もう一度走らせてあげたくなった
とりあえず顔を見せて✨
えっ!むっちゃ美人…
10年以上、いや20年近く寝ていた割には外装、内装ともにとても綺麗✨
でも20年近く放置されていた個体…
それなりに劣化はしているけど、ボディーは朽ちてない…
ちょうどスパイダーのシリーズ4が欲しかったし…よし…
アーク「この子、また走らせたいです」
達人「本気か?色々と厄介なやつだぞ?」
アーク「本気です」
達人「…」
アーク「10000kmしか走ってないなんて可哀想」
達人「…俺がおこすから2年ほどかかるぞ」
アーク「うん…大丈夫、待てる」
達人「とりあえず見積もり作るから、それ見てから返事をしなさい」
やった😆
ワンオーナー
内装は黒一色のアルカンターラ
日本には正規輸入されてないイタリア本国仕様🇮🇹