124スパイダーのアバルト・124スパイダー・ドライブ・写真が好きな人と繋がりたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
124スパイダーのアバルト・124スパイダー・ドライブ・写真が好きな人と繋がりたいに関するカスタム事例

124スパイダーのアバルト・124スパイダー・ドライブ・写真が好きな人と繋がりたいに関するカスタム事例

2020年08月22日 14時35分

Danny Corker Jrのプロフィール画像
Danny Corker Jrアバルト 124スパイダー

Danny "The Count" Koker(声:佳月大人) カウンツ・カスタムズのオーナー 15年以上のキャリアを持つ独学の修理工 クールなクラシックカーには目がない、筋金入りのカーマニア。車に熱を入れすぎてカスタムして売却する為に買った車を自分でキープすることも多い また、車のカスタムショップのみならずタトゥーショップやロックバーを経営する実業家 ヒストリーチャンネルにて絶賛放映中 カウンティングカーズ カーマニアは大歓迎さ フォロー宜しくお願いします

124スパイダーのアバルト・124スパイダー・ドライブ・写真が好きな人と繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

やあ兄弟👊
暑い日が続くからしっかり休み水分補給するのも忘れないでくれ

アバルト124スパイダーだが
フィアット124スパイダーというのもあるんだ
知っているカーマニアは知っているだろうな

何が違うのか?
大まかに羅列して行く

・見た目がアバルトと異なる
 ⇨フロントスポイラー形状Designが異なる
 ⇨ホイールDesignが異なる
 ⇨エンブレムがフィアット
 ⇨カラーリングが異なる。(外装内装)
欧州のみのラインナップカラーがある

・動力性能が異なる
 ⇨馬力トルクが異なる

・価格が違う
 ⇨フィアットの方が安くアバルトが高い

…と簡単にこんな所だ

日本使用カラーリング:販売2016
—————————————————————
・ROSSO COSTA BRAVA 1972 レッド
・BIANCO TURINI 1975 ホワイト
・BIANCO ACROPOLIS 1972 パールホワイト
・BLU ISOLA D'ELBA 1974 ブルー(2016廃盤)
—————————————————————

日本使用カラーリング:2017: 1 Year Anniversary
—————————————————————
NERO SAN MARINO 1972 ブラック(メタリック)
—————————————————————

日本使用カラーリング:販売2018
—————————————————————
・ROSSO COSTA BRAVA 1972 レッド
・BIANCO TURINI 1975 ホワイト
・BIANCO ACROPOLIS 1972 パールホワイト
・HESSEN 1972 メタリックブルー
—————————————————————

日本使用カラーリング:2017: 1 Year Anniversary
—————————————————————
・NERO SAN MARINO 1972 ブラック(メタリック・限定車専用色)
・GRIGIO ALPI ORIENTALI 1974 シルバー(メタリック・限定車専用色)
—————————————————————

日本使用カラーリング:2019:Make your spider
—————————————————————
・ROSSO COSTA BRAVA 1972 レッド
・BIANCO TURINI 1975 ホワイト
・BIANCO ACROPOLIS 1972 パールホワイト
・HESSEN 1972 メタリックブルー
・NERO SAN MARINO 1972 ブラック(メタリック)
・GRIGIO ALPI ORIENTALI 1974 シルバー(メタリック)
—————————————————————

…となった筈だ
間違えていたら教えてくれ

最終的には日本ラインナップカラーリング全部出しとなったが個人的な意見はだな

『最初から全色出せ』

というのが正直な心のSHOUT&LOUDNESSだ
締めのファイナルであるんだがまだ欧州カラーリングで無いカラーリングもあるのもとても気になったところではある

124スパイダー自体、グレードによる差
グレードがなかったのだから1yearや2yearで通常ラインナップ124スパイダーと決定的な差を付けても良かったと思うんだ

アバルトマニアっていうのは敬虔なクリスチャンと変わらねぇんだ…どういう事か?

真面目で一途で盲目的にアバルトを長きに渡り愛して病まない奴らの集まりさ

勿論、不肖ダニーもその一人だ

話が逸れたが本気で盲目。
だからこそ意義があるってもんさ
—————————————————————
1yearや2yearといった特別な節目に
出力が通常ラインナップより高く設定したモデル、軽量化を図ってカリカリにしたモデル。

エンジンが通常ラインナップとは異なるモノを搭載した124スパイダー

外装が一部異なるモデル
—————————————————————

アバルトは特に特別なモデルが出ると
同じモノ持っていても買い替えてしまうくらい熱気を帯びた信者がいるくらい。

きっと買い替えてしまうだろう
これくらいしたらだ

きっと不肖ダニーも
そこまでアバルトがやってくれたら
大方傾いていた筈だ

124スパイダーのアバルト・124スパイダー・ドライブ・写真が好きな人と繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2016廃盤カラー
・BLU ISOLA D'ELBA 1974 ブルー

これは美しいカラーリングだった
なぜ廃盤に?おかげで希少な一台になりました

個体数が圧倒的に少ない為、
価値があるカラーリング。

中古で見つけたお前さんは超ラッキーだ

アバルト 124スパイダー3,995件 のカスタム事例をチェックする

124スパイダーのカスタム事例

124スパイダー NF2EK

124スパイダー NF2EK

埼玉県鴻巣市のコスモスフェスティバルに行ってきました^_^土手の上、体育館前に駐車して、花畑を歩いていると…。お花畑のぎりぎりまでクルマを寄せられるようで...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/26 10:35
124スパイダー NF2EK

124スパイダー NF2EK

定期生存報告かーちょーん投稿も半年ぶりか、、、春の異動で仕事も去年より忙しくなったり、体調変化もいろいろあったりしながらも、相変わらずこの相棒「ABA蜘蛛...

  • thumb_up 95
  • comment 10
2025/10/20 15:37
124スパイダー NF2EK

124スパイダー NF2EK

ぶらぶら…オープンカーには絶好の季節ですね😎あ、レコモンですが一時的に取り外すことにしました。純正でもしっかりイタリアンスポーツを感じ取れます🇮🇹知恵をく...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/10/19 19:50
124スパイダー NF2EK

124スパイダー NF2EK

とびしま海道を後にして、しまなみ海道へフェリーの中からホテル検索。今治駅前で一部屋空いてたので、即予約。道の駅で多々羅大橋を眺めながら、みかんソフトをいた...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/10/14 18:03
124スパイダー NF2EK

124スパイダー NF2EK

北海道の朝は早い🌅広島だったらこの時期のこの時間まだ真っ暗です屈斜路湖の白鳥の群れ🦢阿寒湖アイヌコタン🛶BreakTime☕北海道のコンビニと言ったらSe...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/14 09:42
124スパイダー NF2EK

124スパイダー NF2EK

とびしま海道ドライブ&サイクリング当初の予定では、安芸灘大橋を渡った下蒲刈島に車を置いて、サイクリングする予定でした。しかし、夏に左膝の半月板を断裂し、激...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/10/13 22:00
124スパイダー NF2EK

124スパイダー NF2EK

購入は2022年2月。納車の前から届いてましたが、梱包解かずに屋根裏の倉庫に眠ってました。さて、これはなんでしょう?HOH'SWORK製ベースキットとアタ...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/10/12 18:42
124スパイダー NF2EK

124スパイダー NF2EK

日本の最北端、宗谷岬。ここからオホーツクラインを南下します💪スタートはちょっと天気が荒れていました😖道の駅さるふつ公園どこに行っても広大な農地知床に着く頃...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/11 20:04
124スパイダー NF2EK

124スパイダー NF2EK

雁坂トンネル埼玉側の赤い橋もう少し左に寄せたらこの、すごい道路橋の迫力が写せたかなあ😅一つトンネルを抜けたら黄色い橋があります。ここまで上がるともう寒いく...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/10/10 11:02

おすすめ記事