オデッセイの今日は蒸し暑いだけど熱中症には気を付けらよう・毎日投稿継続中・地元の安定場所は良いがマナーは、大事にして欲しい・今日は、カメラについて勉強に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの今日は蒸し暑いだけど熱中症には気を付けらよう・毎日投稿継続中・地元の安定場所は良いがマナーは、大事にして欲しい・今日は、カメラについて勉強に関するカスタム事例

オデッセイの今日は蒸し暑いだけど熱中症には気を付けらよう・毎日投稿継続中・地元の安定場所は良いがマナーは、大事にして欲しい・今日は、カメラについて勉強に関するカスタム事例

2022年06月23日 06時25分

 のプロフィール画像
オデッセイの今日は蒸し暑いだけど熱中症には気を付けらよう・毎日投稿継続中・地元の安定場所は良いがマナーは、大事にして欲しい・今日は、カメラについて勉強に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます✨
今日は、木曜日ですよ~✨
ってことは、明日頑張れば休みなんですね( *´艸`)がしかし‼️土曜日は曇りのち雨予報(@ ̄□ ̄@;)!!
天気に負けない( ・᷄ㅂ・᷅ )9
今日も1日頑張ります🎵
がしかし(@ ̄□ ̄@;)!!
昨日は暑かった!Σ(×_×;)!
今日も先週の写活練習よりスモールライト付きバージョンでお届けします( *´艸`)
最後にカメラについて勉強も( *´艸`)
1枚目は、オデ番長のキメ顔(@ ̄□ ̄@;)!!
題して風林火山ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

オデッセイの今日は蒸し暑いだけど熱中症には気を付けらよう・毎日投稿継続中・地元の安定場所は良いがマナーは、大事にして欲しい・今日は、カメラについて勉強に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2枚目は、空を意識して🎵
やはりこの時間帯の撮影好きだな✨

オデッセイの今日は蒸し暑いだけど熱中症には気を付けらよう・毎日投稿継続中・地元の安定場所は良いがマナーは、大事にして欲しい・今日は、カメラについて勉強に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

3枚目は、オデさん以外空を意識してのシルエット( *´艸`)

オデッセイの今日は蒸し暑いだけど熱中症には気を付けらよう・毎日投稿継続中・地元の安定場所は良いがマナーは、大事にして欲しい・今日は、カメラについて勉強に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

4枚目、半Faceショット( *´艸`)
奥で船がボワ~ン( *´艸`)

オデッセイの今日は蒸し暑いだけど熱中症には気を付けらよう・毎日投稿継続中・地元の安定場所は良いがマナーは、大事にして欲しい・今日は、カメラについて勉強に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最後にオデヒップアタック!Σ(×_×;)!
K.O

今日は、カメラについて勉強( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

「カメラ発明記念日」は、諸説あるものの、今から180年前の1839年にフランスのルイ・マンデ・ダゲールが「ダゲレオタイプ」と呼ばれる写真機を発明したことに由来します。このダゲレオタイプとは、銀メッキを施した金属板などを感光材料として使う世界初の実用的写真技法で、日本では銀板写真とも呼ばれています。
なるほどφ(..)カキカキ

発明当初のダゲレオタイプの露光時間、つまりシャッタースピードは明るい日中でも15~30分かかったそうです。撮られる人は写真機の前で長時間じっとしていなければいけないため、後ろから首を固定するつっかえ棒や、体を支える台などが使われていたとか。しかも、この時代の感光材料やカメラはサイズが大きく、取り扱いや持ち歩きに不便なのも難点でした。
え?(@ ̄□ ̄@;)!!大分時間かかる(@ ̄□ ̄@;)!!

こうした点を改良し、現在の写真フィルムにつながる「高感度で薄く、巻き取って扱える」モノクロのロールフィルムが、1888年にアメリカのイーストマン・コダック社から発売されます。その後、1935年にはカラーフィルムが、さらに1948年には撮影した直後にプリントが見られるインスタントフィルムが登場し、写真技術の発達はさらに加速していきました。なるほど🤔

最後まで見て頂きありがとうございましたm(。-ω-。)m
明日はライト付きをお届けしますm(。-ω-。)m
今日も1日宜しくお願いします🙇⤵️

ホンダ オデッセイ RC415,878件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

皆さん、お疲れ様です✨久しぶりの投稿にはなりますが、普通にドライブ楽しみながら生きてます😌今回お題のサイドデカールですが、現在はこちらになります^^スポー...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/29 15:07
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

密会してきました😁ホイールヤバかったっす。詳細はまた上げる予定ですが編集挫折するかも?😅💦

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/07/29 12:34
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

往復1500キロ走行、3泊4日を長崎県長崎市佐世保市、佐賀県有田町、福岡県博多区を満喫してきました。夜に出発して翌朝10時位にハウステンボスに到着、ほぼ往...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/29 01:54
オデッセイ

オデッセイ

イベントもおわり次の長旅に備えて車高をupホイールも転がしに変更してあとはアライメント調整を次の休みに適当に笑クラウンホイールは少しの間お休みです砂利なの...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/29 00:55
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

ホンダオールスターミーティングに参加して来ました岩手から遠かったですが、色んな方に声をかけて頂いたり交流させて頂けて来てよかったと思いました😊みんな生脚で...

  • thumb_up 103
  • comment 9
2025/07/28 21:34
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

ホイール交換しました。エリシオンからの移植です。RAYSグラムライツ57トランセンド(18インチ)フロント8J+38225/50R18リア9J+45245...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/28 20:41
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

日曜日は茂木リゾートで開催のホンダオールMT&HOL5に参加しました😊写真はゆひ君ありがとうございます😊始まってすぐあいかちゃんとお話🥰早速ありがとうござ...

  • thumb_up 107
  • comment 25
2025/07/28 19:06
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

半年振りに手洗いしました🐥オーバーコートph+と-だけでもなかなかキレイになりますねピラーのスコーカーの出っ張りが好みですなお運転中の視界は悪いです🙈数時...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/07/28 13:14
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

awaveのアンプ内蔵DSPとコントローラー購入取り付けは来月辺りに岩手の方々に教えてもらいながらやってみます🐽

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/07/28 12:53

おすすめ記事