ワゴンRの水没に関するカスタム事例
2021年09月09日 20時45分
新しくフォローしてくれる方、大歓迎🎵 フォローされる方は、出来ればコメントを残してください♫こちらもお返事します♫ ⚠自分のとこをアップしていない・アップしているけど止まっている・フォロワー集めはお断り! コメント返さない輩・コピーしたコメントしか出来ない恥ずかしい輩・露骨なコメントのカス・タメ口はブロック後にコメントを削除します。他のSNSでやってください!! ※車両の内容はマイカーを見てください。
ATセンサー交換のため、車屋さんに取りに来てもらい、近所のコンビニへ寄ったときに気がついたそうです❗
水没です💧
ピース✌️してる間(あいだ)からガラスのモールの隙間から雨水が入り足元が少々、水没です💧💧💧💧💧
オールペンしたときにガラスのモールは純正品を使用してるので、さすがにガラス外さないとコーキングは出来ないとこだと鈑金屋さんが言ってました❗ので、応急処置のコーキングは出来ません。
吸水タオルを絞ったら、こんなに水が…フロントガラス脱着し鉄板切って溶接してもらうことになりました。参った‼️
先に鈑金で修理後、整備工場でATセンサー交換に、愛車は来週に帰って来る予定となり、次から次へも色々、出て来ます⤵️😵💨
