ランサーエボリューションの修理中に関するカスタム事例
2018年07月14日 17時43分
修理中のリアサイドメンバー、プレート追加による溶接補強が終わり、錆止めを塗装しているところです。
底から溶接でしたので、ショップさんには頑張って頂きました。
これで、第1段階修理は完了になり、燃料タンク等を戻して、動ける状態になったら、第2段階の外装鈑金修理になり、一旦ショップさんから居なくなります。
右側も確実に直りました。
メインメンバーを戻す際に、リジカラを入れて頂きました。
2018年07月14日 17時43分
修理中のリアサイドメンバー、プレート追加による溶接補強が終わり、錆止めを塗装しているところです。
底から溶接でしたので、ショップさんには頑張って頂きました。
これで、第1段階修理は完了になり、燃料タンク等を戻して、動ける状態になったら、第2段階の外装鈑金修理になり、一旦ショップさんから居なくなります。
右側も確実に直りました。
メインメンバーを戻す際に、リジカラを入れて頂きました。
サイドデカールって、窓は対象外ですかね?ボディには、サイドはおろか、文字のエンブレムすらありませんので、リアの三角窓のやつを投稿してみました。なお、本当は...
この頃乗れてないオカズ君です。暑すぎる。そんなこんなで何気にECUの事が疑問に思いました。今は現車合わせのECUを積んでいますが、そこから排気系を一新、ブ...
こんばんわ🌙NewStyle・C-WESTボンネットエアインレットパールホワイト塗装・CHARGESPEEDボルジェネパールホワイト塗装・カーボンナンバー...
お題がサイドデカールなので♪WRCワークスカーをイメージしたスペシャルカラーリングパッケージなので、ノーマルでサイドデカール付きです♪過去に張り替えた時に...