ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例

2020年01月24日 16時15分

takezo-のプロフィール画像
takezo-レクサス IS GSE21

純正+αで、スマートなカスタムを楽しんでます。

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

" 取り付け備忘録 シリーズ "

〜30系アルベル クルーズコントロール SW編〜

車内での取り付け作業です。
(こちらも、記録用ですし長文なのでスルーして下さいね…💦💦)

こちらはあくまでも、20系IS前期・中期で確認は取れいますが他の車種の方は、ご自身で確認して下さいね。

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ステアリング関係は、エアーバックを外すところから始まります。
*通常ですと、バッテリーの➖ターミナルを外してから行って下さいね。

私は横着しての作業です…😅

まず、ステアリングの横(左右)のカバーを外します。

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カバーを外したら、上の方に特殊なネジ(トルクスネジ)がとまっています。

エアーバックを固定しているネジです。

こちらのサイズはT30のトルクスねじです。

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

T30のトルクスレンチで左右のネジを外します。
(初めての方は、結構なパワーが必要です😅)

このネジは、ストッパーがあるので最後まで
"ポロっ"とは外れない仕組みになってます。

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

左右のトルクスねじが外れたら、
エアーバックのホーンマーク辺りを左右から手前に引くとエアーバックが外れます。

*この時点ではエアーバックがハーネスで繋がっているので、そっと取り扱いが必要です。
(バッテリーの➖ターミナルを外してる方はそこまで慎重にならなくても大丈夫です。)

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バッテリーの➖ターミナルを外している方は、このままエアーバック裏のコネクター(黒とオレンジのコネクター)の、黄色いロックを外して抜いても大丈夫です👌
あと、ホーン(黒い配線)のターミナルも外せます。

私は、ここで横着してますが…😅
エアーバックの配線はそのままで、ステアリングコラムの上に布をひき、その上にそっと置いて作業してしまいました💦💦💦

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

すると…
出てきました!!!!
目的のクルーズコントロール SWをとめている➕のネジ2本( ^ω^ )
こいつと……

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こいつです……😁

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

上下2本の➕ネジを外して、ステアリング内に押してあげればクルーズコントロールSWのレバーは外れます。

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

指で指しているこちらの黒いハーネスが、純正のクルーズコントロールSWからスパイラルケーブルに繋がっているハーネスですね。
(ステアリング向かって左側)

こいつを辿っていくと……

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ここです!!
スパイラルケーブルのコネクター接続で、一番右側の4Pコネクター🤩✨✨
目的の場所です(笑笑)
この4Pコネクターの形状と、ピンアサイン、配線の本数を確認してOKならば、ハーネスが移植できます♪( ´θ`)ノ

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そして、30系アルベルのハーネスの一本だけ外しておいた緑線(イルミ線)はと言うと……

ちょっと見えにくいですが…💦💦
スパイラルケーブル内の隣のコネクター内にある白/赤の配線がイルミ配線なので、こちらの線に緑線を繋げます。
※テスターをお持ちの方は、イルミをON/OFFして確認して下さい。

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

30系アルベルのハーネスです。
この緑線の先についていたターミナルを切り離して、配線の被覆を剥き銅線を出します。

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

後は、先程の白/赤のイルミ線の途中の被覆をカッターで切り落として導線を繋ぎ合わせ、ハンダ付けしてあげれば外れる事はないですね。

簡単にエレクトロタップ(通称 カニちゃん)でもいいのですが、エレクトロタップは振動などで銅線が痩せ細り、最悪は接点不良を起こしますので…💦💦お気をつけ下さい。

ISのIS・Lexus・30系アルベル用・光るクルーズSW・取り付け作業に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

最後に、ハンダ付けした場所を絶縁テープでぐるぐる巻きに……😂

後はいつもの様に、逆の手順を踏んで組み上げて動作確認をしてOKであれば終了です👍✨✨✨

これであなたのISにも、光るクルーズコントロール SWが手に入ります😁‼︎

※尚、作業をされる方は呉々も自己責任でお願い致しますm(_ _)m

長文、失礼致しました💦💦

レクサス IS GSE214,812件 のカスタム事例をチェックする

ISのカスタム事例

IS GSE20

IS GSE20

超久しぶりの投稿ですテールランプが一文字になりました左側のテールランプが調子悪め接点復活剤でその場しのぎそしてムフフなパーツを入手サクッと取り付け最近は車...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/07 23:44
IS GSE31

IS GSE31

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/07 22:00
IS ASE30

IS ASE30

ようやく来れました平和島PA。首都高バトルのBGMを流しながら首都高をぐるぐる走るのは楽しいです。こちらが首都高バトル2025。フルリリース版に移行後、ゼ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/07 21:25
IS GSE20

IS GSE20

この日の雲はいい感じでした虹🌈燃えてるみたいな夕空振り返ると真ん丸お月様🌕️でした

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/10/07 12:59
IS GSE20

IS GSE20

涼しくなってきましたね夜でも汗かいてたフリーボード活動でも季節の代わりをひしひしと感じております今年もスノーボードの季節が来ます!イメトレはバッチシ!車の...

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/10/06 20:38
IS GSE31

IS GSE31

そういえば久しぶりに芦有ドライブウェイに行ってきました!パーキングに停まっていた車を見ていると目の保養になり刺激にもなりました笑バチバチやり過ぎた🥺実はち...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/06 20:32
IS AVE30

IS AVE30

仕事を終えてISくんを動かしたところ、なんかプラスチックの音がしました。おかしいなと思ったら、ワイパーが急に一回始動しました。ん?ワイパー触ってないのにな...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/06 18:39
IS GSE20

IS GSE20

いい写真が撮れたので久しぶりに✋iPhoneでも、撮り方を工夫すればいい写真が取れるもんですね😁かっこよく取れたので是非見ていってください📸

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/06 16:34
IS AVE30

IS AVE30

ガソスタ映え!ノーマルすぎるのが辛ら😭

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/05 21:44

おすすめ記事