RAV4のグリルマーカー・タコマ風グリル・DIYに関するカスタム事例
2021年06月29日 20時54分
グリルは板金屋さんに艶消し塗装してもらって、マーカーはLEDをオーダーメイドで作ってもらい加工、トグルスイッチでホワイトとOFFとアンバーに切り替え可能にしました。配線やら加工だらけで手間と時間かかりましまが、jiayanさんに御世話になり無事理想どおりに仕上がりました。jiayanさんありがとうございました。オリジナル感あって良きです。
2021年06月29日 20時54分
グリルは板金屋さんに艶消し塗装してもらって、マーカーはLEDをオーダーメイドで作ってもらい加工、トグルスイッチでホワイトとOFFとアンバーに切り替え可能にしました。配線やら加工だらけで手間と時間かかりましまが、jiayanさんに御世話になり無事理想どおりに仕上がりました。jiayanさんありがとうございました。オリジナル感あって良きです。
ロードハウスさんのグリルマーカー装着。顔面カッコよくなりました。モノ代よりも工賃の方が高かったのは仕方ないですかね。オートバックスさんで工賃込みで約38,...
洗車後に✨前の車につけていたグリルマーカーを引き継ぎrav4へ。前の車はポジション連動にしていましたが今回はオンオフが出来るようスイッチ式です😙オレンジが...