ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例

2021年11月02日 15時32分

fcl. (エフシーエル)HID・LEDの専門店のプロフィール画像
fcl. (エフシーエル)HID・LEDの専門店スズキ ソリオ

HID、LED販売のfcl.(エフシーエル)です。 お客様から頂いた生の商品レビューや、DIYレポートを配信しています。✨ユーザーのお声を求めて徘徊中〜╰(*´︶`*)╯突然コメントにて、モニターや、お写真の提供のお願いすることがございます🙇‍♀️ご協力頂ければ幸いです!

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回はソリオのポテト様にご協力いただき、フロントとリアのウィンカーをfcl.抵抗内蔵LEDウィンカーバルブに交換していただきました。

ウィンカーをLED化すると、昼間でも他の車や歩行者に気づいてもらいやすくなる・キレのある光になってかっこいい!など、メリットがたくさん。

通常、純正球からLED化する場合、ハイフラ対策としてウィンカーリレーをLED対応の物に交換したり、抵抗を追加したりする必要がありますよね。
抵抗内蔵LEDなら、バルブを交換するだけなので、とても簡単です。是非チャレンジしてみてくださいね。

■■わたしが取付けました■■

ポテト様

取付車種: ソリオ
年   式: H.27年
型   式: MA36s
使用した道具: マスキングテープ、ラチェット
作業時間: Total 20分
作業難易度: ★☆☆☆☆
作業概要: フロントはボンネットを開け、ウインカーのソケットから純正ウインカーを取り外し交換します。リアはテールを外し、フロント同様ソケットから純正ウインカーを外し交換します。

Twitter ユーザーのポテトです。
愛車は MA36s ソリオです。ローダウンして乗り回しています。
今回は、フロント・リア共にソケットを外し交換するだけなので、難易度はかなり低めです。テールを外す時は少し力が必要ですが、慣れれば簡単です。

それでは、一緒に取り付けを見ていきましょう!!

💡今回取り付けた商品はこちら💡

バルブの先には冷却ファンが付いています。抵抗が内蔵されているので、バルブ交換だけでLED化ができます。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

【交換前の画像】フロント

純正ウインカーの画像になります。
写真は比較的暗い場所で撮ったものなので明るく見えますが、明るい空の下では暗く感じます。また電球特有のふわっとした感じで光ります。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続いてリアです。私のテールはスモークの為、日中の純正電球はとても見にくいです。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

【交換方法】

▶︎▶︎フロントウィンカーの交換

まずは運転席足元にあるレバーを手前に引きます。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

レバーを引くとボンネットが開きます。
赤丸で囲ってあるソケットがウインカーです。端っこにあるので分かりやすいと思います。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ソケットを反時計回りに動かすと外れます。こちらは純正のウインカーです。バルブを抜きLEDウインカーに交換します。
ウインカーを使用した直後だと、バルブがとても熱くなっておりやけどの原因になる為、軍手なども用意してあれば良いかと思います。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらが今回交換したLEDウインカーです。純正に比べて長さがあり、重みもあります。

他社のLEDだと、ここからハイフラ防止の抵抗器を付けないといけない為、配線の加工が必要で、とても手間がかかります。それに比べこちらの商品は交換するのみです。

また、LEDには極性があるものが多いですが、こちらの商品は極性がありません。点灯検査をして、問題なければ、後は逆の手順でソケットを取り付けていきます。
※必ずカチッと音が鳴るまでしっかり差し込んでください。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

▶︎▶︎リアウィンカーの交換

続いてリアです。リアはテールを外しての作業になります。テールを外す前に傷付き防止の為、マスキングテープでボディーを保護します。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こちらが今回使用したマスキングテープになります。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

テーピングを終えたら、トランクを開き赤丸で囲ってある二つのボルトをラチェットを使用し、テールを外します。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こちらが今回使用したラチェットになります。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ボルトが外れたら、テールとボディーの間に指を入れ、手前に引っ張ります。少し力が必要です。
※テールランプと車両は配線で繋がっているので引っ張りすぎないように注意してください。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

このように外れます。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

テールが外れたら、フロント同様、赤丸で囲ってあるソケットを反時計回りに動かし取り外します。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こちらは純正のウインカーです。バルブを抜きLEDウインカーに交換します。
フロント同様、ウインカーを使用した直後だと、バルブがとても熱くなっており、やけどの原因になる為、軍手なども用意してあれば良いかと思います。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こちらが今回交換したLEDウインカーです。こちらもフロント同様、点灯確認を行い、後は逆の手順でソケットを取り付けていきます。
※必ずカチッと音が鳴るまでしっかり差し込んでください。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

▷▷ビフォーアフター比較

まずはフロントです。純正球はヘッドライトにバルブのオレンジ色が映り込み、とても気になってしまいます。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

交換後です。ステルス性の高いシルバーのLEDバルブなので、オレンジ色の映り込みがなくなり、すっきりとした印象になりました。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

続いてリアです。スモークにしているとはいえ、フロント同様、純正球のオレンジ色の映り込みが気になります。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

交換後です。オレンジ色の映り込みがなくなり、こちらもすっきりとした印象になりました。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

▷▷フロントウィンカー点灯比較

純正ウインカーは初めの方にも記載しましたが、比較的暗い場所で撮ったものなので明るく見えますが、明るい空の下では暗く感じます。また、ふわふわっとした感じに点灯します。

交換後は比べ物にならないくらい明るいです。直視できないレベルです。また、キレのある点灯をします。とても明るく、どんな環境でも、周りにウインカーを出していることに気づいてもらえそうです。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像22枚目
ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

▷▷リアウィンカー点灯比較

純正ウインカーはスモークにしている為、比較的暗い場所でも暗く感じます。交換後は画像からも伝わると思いますが、純正とは比較にならいくらい明るく、スモークにしていても直視できな いくらいです。スモークにしていてもとても明るい為、ウインカーに気づかれているかの心配も要らなくなりそうです。

ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像24枚目
ソリオのエフシーエル・fcl・ソリオ ウィンカー・ソリオバンディット・ソリオLED化に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

◇◆まとめ◆◇

取り付け後の感想をポテト様にお伺いしてみました。

Q.商品装着後どんな変化がありましたか?
ヘッドライトやテールにオレンジ色の映り込みがなくなり、すっきりとした印象になり、愛車が更にかっこよくなりました。
また、光量が明るい為、日中、夜間関係なく安心してドライブが出来るようになりました。

Q.ご家族や友人からの反応はありましたか?-ある場合、どんな反応でしたか?

妻に純正球とLEDを見比べてもらいましたが、比べ物にならないくらい明るさが違うため、車に詳しくない妻でも驚いていました。
遠くにいる車にもウインカーに気付いてもらえそうなので、安心できそうだと言っていました。

Q.同車種のオーナー様に一言どうぞ!

とても明るく、そして抵抗器の取り付けも必要のない、素晴らしい商品です。
是非取り付けてほしいおすすめの商品の一つです。

以上、ソリオオーナーのポテト様の取付レポートでした!

ポテト様からは、その他のカスタムレポートもいただいております。
そちらもぜひご覧ください♪

スズキ ソリオ9,239件 のカスタム事例をチェックする

ソリオのカスタム事例

ソリオ

ソリオ

相棒のソリオで🏔️立山へ😆😆😆🚃立山砂防軌道の一番端っこにて☺️☺️☺️👷工事用専用列車なので一般人はまず乗れない✨✨✨🚃立山駅前の🅿️駐車場から🚋立山ケ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/23 10:07
ソリオ MA36S

ソリオ MA36S

最近、ガチで仕事を休みガチなタッキーです。今日は、半日👆出勤し、午後から気分転換も兼ねて、仕事帰りに岩瀬までドライブ🚗フォロワー様に教えて頂いた満寿泉酒造...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/22 16:00
ソリオ

ソリオ

相棒のソリオで富山県へ😆😆😆🏔️立山連峰をバックに✌️✌️✌️🚜幹線道路から1本入った農道にて😉😉😉🌲遮るものがなくて📸写真撮りやすい✨✨✨🏔️ん~~いい...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/22 13:48
ソリオ MA36S

ソリオ MA36S

お久しぶりです。たまたま駐車場で同じ色のノーマルがいたので最近フォグバルブを変えました。HID屋のエメラルドグリーンに変えてみました。白色と2色切り替えの...

  • thumb_up 48
  • comment 3
2025/11/21 22:47
ソリオ MA36S

ソリオ MA36S

先日34万km迎えました。で、数日後にテンショナーとベルト交換しました。(画像なし)11/14〜17でおたく3人で北九州へ行きました。もちろん自走で。門司...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/21 00:48
ソリオ MA15S

ソリオ MA15S

先日のモンスタースポーツマフラーを返品してこちらを再購入しました。取り付けてる人が少なくて被ることはないだろうとゆう事で柿本を選びました中古ですが傷も少な...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/20 20:44
ソリオ

ソリオ

相棒のソリオで立山へ💞💞💞🚃富山地鉄・立山駅にて✨✨✨🚃留置線に止まっている電車とコラボ😉😉😉右側に観えるのは🚋立山黒部アルペンルートにあたるケーブルカー...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/11/20 09:27
ソリオ

ソリオ

相棒のソリオで立山へ✨✨✨🏔️立山黒部アルペンルートの立山駅隣の駐車場にて😆😆😆立山駅舎😉😉😉11月16日は🚋ケーブルカーが運休のため🚍バス代替輸送行なっ...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/11/19 21:12
ソリオ

ソリオ

相棒のソリオで立山へ😉😉😉🌉立山大橋にて✨✨✨🌉常願寺川に架かる「立山大橋」😆😆😆🏔️立山連峰が綺麗に観える😉😉😉11月16日に行った🙋🙋🙋次の日から❄️...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/11/19 17:29

おすすめ記事