RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例

2018年02月15日 22時51分

X-stream(エクストリーム)のプロフィール画像
X-stream(エクストリーム)マツダ RX-7

無言フォローお断りです。フォローされても解除しますし、フォローバックもしません。 常識を持ち継続的な関わりが出来る方のみお願いします。 千葉の野田市でX-streamというクルマの何でも屋!?をやっています。 愛車はRX-7他。 “X=未知の、stream=流れ” 【神は細部に宿る】 一つ一つの作業に拘り、見えるところも見えないところも分け隔てなく気を配り、あまり関心を持たれないエンジンルームにも細部に渡って一つ一つ丁寧に作業する事を常に意識し日々向き合っています。

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ここ最近、FDはステーばかり作っています。

このプレッシャーチャンバーのステー、ずっと長い間無いまま乗っていたのですがちゃんと取付けようと思い作成。

純正でもあるんですけど注文するより作った方が早い&より目立たない形状に出来るので。

…あ、配線直さなきゃ。。

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

右ストラットに取り付けたブーコンのバルブ。
ちょうどいい位置に来る様にステーを作りました(あまり見えないですけど)。

本当はもっと位置を下げて目立たない様にしたかったけどヒーターパイプにぶつかってしまうのと、タービンからの熱害も考慮してこの位置に。
配管も以前よりグッと短く出来ました。

※本来はこの向きで使用するのはNGなんですけど魔改造(!?)で使用出来る様にしています。
ホース挿し込むところよりもこの丸い方を上にした方がスッキリ目立たないので。

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正の圧力センサーとデフィのブースト計のセンサー。

純正センサーは元々バルクヘッドのかなり目立つところにあったのでサージタンクに隠れる位置に。

デフィのセンサーもカッコいいものでもないので隠れる位置を探してステーを作成。

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

デフィはココ!

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

パイピング取り付けたらもう存在感ゼロ。

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

純正センサーはサージタンクの後ろに移動。
バルク側から覗き込んでやっと見えるところです。

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

回り止めもRがピッタリ。

マツダ RX-775,978件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

皆さま、こんばんはでございます🙇‍♂️先月買ったアストロプロダクツのオイルチェンジャーですが、6φのホース問題が解決しました(たぶん)。硬い6φホースをい...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/11/27 21:58
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

初の遠征に土曜日の朝3時出発‼️30分後には東北道にに南下してます☺️交通量の少ないうちに距離を稼ぐべくノンストップ3時間ちょい❗️安達太良サービスエリア...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/11/27 12:48
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

皆さん教えてください以前所有していたFDは通年通して乗っていたのですが今回は4ヶ月ほど冬眠させる予定ですその際これは絶対やった方が良い事ありましたらぜひ教...

  • thumb_up 99
  • comment 11
2025/11/27 11:48
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

私事ですが12月中盤頃から愛知から鹿児島に戻ります。やっぱり地元が1番良いので💦鹿児島付近でロータリー系に強いショップ等あれば良ければ教えてください!ミー...

  • thumb_up 97
  • comment 1
2025/11/27 10:32
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久々の投稿ですが、先日お誘いいただきまして多分今シーズンのラストランとなるツーリングに行ってきました♪写真の通り80スープラのtakaさんと90スープラさ...

  • thumb_up 100
  • comment 1
2025/11/27 09:57
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日はダイナパックでLINKのセッティング見直しです。音が割れてうまく拾えなかったです。係数1で512馬力トルクは60キロくらい出ました。一旦エンジンはこ...

  • thumb_up 101
  • comment 5
2025/11/26 23:18
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪いつもご覧いただき、ありがとうございます😊写真は先日そういちさんが来られた際の物です😄昨日上げようと思ってたTC2000の車載動画。。どう...

  • thumb_up 132
  • comment 16
2025/11/26 19:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

FCが入院してはや2ヵ月以上。OHしてる訳でもないのに、💦

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/11/26 17:57

おすすめ記事