NV350キャラバンの音微調整・自己満足に関するカスタム事例
2024年06月24日 14時03分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
一仕事終え帰宅しましたが
時間もあるし
家戻っても室内暑いし
(;´Д`)アツイノキライ
そのままエアコンの効いた車内で
パソコン繋げて調整をと
Σ(´∀`;)ヤッパスズシイ
①
先日のBBQの時に
一部の方に聴いてもらった
設定ですが・・・・
②
後日ちょっとばかり
微調整を加えましたら
あら?不思議
少し良くなった感が(笑)
スロープを-18dbから
-12dbに全て変更
③
そして本日
もう一つ設定をと思い
微調整を加えながら設定
改めて全て-18dbに戻し
スロープは①に近い感じですが
微妙に違いますよ
それに伴いツイーターRだけ
ゲインを微調整
( ゚Д゚)y─┛~~
しかし調整途中で
パソコン画面上に
ERRORが出て
超ビックリでした
DSP逝っちゃった?
と思いましたよ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ですけどUSBケーブルを
抜き差しを繰り返したら
元に戻ったので
良かったですわ〜
(;・∀・)チョーアセッタヨ
抜けかけてたのか?
それとも断線が少し起き始めたのか?
ちょっと様子見ですね
(´ε`;)ウーン…
今、車内で聴いておりますが
①より断然②と③が良いですが
自分で調整しながらなんですが
今のところ②なのかな?(笑)
<(`・ω・´)セッカクチョウセイシタノニ
さて明日の出勤まで
時間もあるし
この後どうすんかな?
(´ε`;)ウーン…