人気な車種のカスタム事例
波乗り親父カスタム事例15件
本州の先っぽ行こうと、いつもの道の駅佐原朝6:00は川霧8崎は、波落ちて良く無さそーで、大笑に向かう事に…小波だけど、せっかく来たので出ます。今日の昼過ぎ...
- thumb_up 69
- comment 0
今回1番の目的地の伊勢志摩ストロベリー浜地元の漁協が管理してて、外部資本が入ってないので、理想の環境が保たれてます。偶然コンビニで遭遇した、重鎮福田プロに...
- thumb_up 58
- comment 0
北アルプス登山と木曽キャンプの予定でしたが、天候が怪しいのでキャンセルして、行き当たりばったりで、西に向かって旅に出てます。途中休憩深夜割引のシステムが変...
- thumb_up 64
- comment 0
何かパッとしない予報なので、海水浴エリアも無くなった事だし、湘南に鎌倉は波小さいから、いつもの鵠沼に向かう途中に稲村ヶ崎が割れてるので、七里でUターンショ...
- thumb_up 65
- comment 2
北茨城から波🌊を求めて福島へ向かう途中に、北茨城の断崖絶壁の五浦海岸と六角堂等を散策二つ島や勿来をチェックするも、イマイチのコンディション勿来で1人いた人...
- thumb_up 84
- comment 0
北茨城サーフトリップで初ポイントオイル交換して、エンジンスムーズになりました。ミリテック効果で、エンブレ効きにくいです。最初に目指したポイントの手前をチェ...
- thumb_up 69
- comment 0
2日目はいつもの南西ポイントいつになく混んでて、何とか最後の1台でクルマ止められた。無理言って6:45にしてもらった朝ごはんも、3杯おかわりしてモリモリ食...
- thumb_up 73
- comment 0
これぞ夏休み!濃厚な1日でした。連日の熱帯夜で前乗り車中泊は厳しそうな事から、3時起きで南房総南西お決まりポイントの前に、某河口チェックすると胸肩のきれい...
- thumb_up 70
- comment 0
昨日になりますが、南房総のいつもの道の駅クルマ弄りは保留中7:30~2時間チョイ混む前に時々良いセットも…先週の南茨城と合わせて乗れました。土日しか開いて...
- thumb_up 68
- comment 3
1年半振りのチーバ君の耳梅雨入りしましたが、何とか晴れました。朝ご飯食べて~20分歩いて行くとパラダイスに到着ガッキーは当たりで、3時間乗りまくり帰り道に...
- thumb_up 78
- comment 0
南房総の定宿?で車中泊ONだけど風弱いんで、B-lineで出てみる何本か乗れたけどダンパー気味でワンアクションしか出来ないOFFになってきたので2ラウンド...
- thumb_up 76
- comment 0
夜中に下道房総(暴走)して月の沙漠波は朝イチと夕方先週の鎌倉より全然良かった^_^今日は、湘南以外でも7人もSUPの人がいたジャーフルしか持って来なくて、...
- thumb_up 67
- comment 0
今日はいざ!◯ま◯らです。そろそろ外装イジリ再開しますかね?リアビュー波は予報に反してチョボチョボ富士山の雪も減ってきた朝一の1ラウンド目は、INFINI...
- thumb_up 88
- comment 0