S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例

2024年06月12日 12時25分

ダブルSのプロフィール画像
ダブルSホンダ S2000 AP2

ホンダが大好きで、人生4台目のホンダ車がS2000です。通算12台と愛車生活を送ってきましたが、S2000タイプS最終年式モデルを最後の愛車にすることに決めました。ホンダ好きのみなさんはもちろん、車好きのみなさん、よろしくお願いします。

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

CARBOYTUNE 84

旅の備忘録

BIG ADVENTURE TOURING 2024
準備編2

このスプーンのカーボンエアダクトに

北海道の冷たくてうまい空気をいっぱい吸わせてやりたい

さて

いつ大冒険をするかだが

時期は

9月14日土曜日から9月29日日曜日までの15泊16日

と決めた

いつもは青森までひた走り

津軽海峡フェリー

青函フェリー

を利用して

函館から半時計まわりで北海道を回ることが多いのだが

今回は時計まわりで回ることに決めた

そして

今まで乗ったことのない航路を選ぶつもりだ

何しろ大冒険なのだから

そこで利用したことのある

大洗港と苫小牧港間の商船三井フェリー

津軽海峡フェリー

青函フェリー

以外からセレクトすることにした

あとは

いかに北海道に滞在する時間が長いかを検討し

往路は
9月14日土曜日正午新潟港発9月15日日曜日午前4時半小樽港着の新日本海フェリーのらべんだあに乗船し

復路は
9月28日土曜日午後7時苫小牧港発9月29日日曜日午前10時仙台港着の太平洋フェリーのきたかみに乗船することを決めた

つまり日本海側から北海道を経由して太平洋側へとまわるルートだ

これで15泊16日の大冒険のうち

まるまる14日間北海道を満喫できることになる

北海道のスタートは小樽

オロロンラインを中心に楽しそうな道に浮気しつつ

宗谷岬を目指すことになるだろう

なお

私の大冒険には

観光

グルメ

素敵な宿

などというものは基本的に存在しない

札幌をはじめとした都市部にはほとんど行かないし

走ることと自然を堪能することだけが目的なので観光もあまりしないし

食事はフェリーを除けば、セコマと道の駅オンリーだろうし

宿泊もフェリーを除けば、13泊全て車中泊の予定だ

しかもS2000というスポーツカー、それも2シーターのオープンカーの助手席でだ

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

助手席にマットを敷き

薄い布団を掛け

いつもの枕をセットし

寝る予定だ

念の為、シュラフも持っていこう

9月の北海道の気温がよくわからないので

一応、充電式サーキュレーターと充電式扇風機も持っていくかな

あと充電式LEDランタン

20000mAhのモバイルバッテリーを5個ぐらい持っていこう

何しろ宿に泊まらないから充電には不自由する

シガーソケットからの充電とモバイルバッテリーで凌ぐしかない

当分つづく

ホンダ S2000 AP27,734件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/08 21:05
S2000 AP1

S2000 AP1

純正部品の値段が上がり過ぎる前に(もうかなり値上がってますが🤣)幌交換をお願いしました👍某師匠のお店ではなくて某師匠のご自宅の駐車場で青空作業😅順調に作業...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/08 09:32
S2000 AP2

S2000 AP2

イグニッションコイルカバー交換前オーナーが数年前に交換していた記録が残っていましたが、削り出し部分が錆びて来たので新品に

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/08 08:02
S2000

S2000

3500kmでレベルゲージ1.3くらいに減少していた綺麗な青空を見上げていたらオイル交換したくなったオイル交換前倒しです♪(注ぎ足さない方針)REDSEE...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/07 23:11
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/10/06 22:39
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れ剤を入れた後、20分アイドリング中で、後ろからパシャリ📸前もパシャリ📸

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/06 17:18
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れている…😥そういう事で、漏れ止めをします!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/06 16:43
S2000 AP1

S2000 AP1

ちょっと買い物雲が…

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/06 16:25
S2000 AP2

S2000 AP2

前オーナーが手放す前に敢えて取り外したオリエントワークスのマルチポイントイグニッションシステムを譲って頂いたので取り付けました。オリエントワークスのリザル...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/05 22:07

おすすめ記事