MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例

2025年06月29日 19時44分

wtryのプロフィール画像
wtryトヨタ MR-S ZZW30

2005年式後期型MR-S Sエディション 6SMTに乗っています。 根っからのスポーツカーとオープンカー好きです。 オープンでマッタリとドライブとなるべくDIYでコツコツいじっております。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアブレーキオーバーホール取り付け編

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ジャッキアップ

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

助手席側からバラしていきます

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サイドブレーキピン外し

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サイドブレーキワイヤー外れました

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

キャリパーピンボルト緩めて

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ブレーキフルードラインのバンジョーボルト緩めて

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

フルードストッパーでフルード漏れを防ぎます。それでも少しずつ垂れてくるので受け皿用意

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

キャリパー外れました

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ブレーキパッド外し

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ブラケット外します。ナックルに固定されてる17ミリボルトがこれまた高トルクでしまっててなかなか緩みません。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

インパクトレンチで緩めて取り外し

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

既存のキャリパー全て外し完了。
ここからはオーバーホールしたキャリパーの取り付け

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ブレーキパッドはオーバーホール用に買った中古キャリパーに着いてたヤツの方が残量あってしかも曙ブレーキ製のパッドなんでコッチを使います。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ブラケット取り付け
トルクレンチで締め付けトルク管理

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像21枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

ブレーキパッドにパッドグリス塗布

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像23枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

ブレーキパッド取り付け

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

キャリパーピンにグリス塗布

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

キャリパー取り付け

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像27枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

ボルト類は新品用意

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

バンジョーボルト取り付け
ガスケットも忘れずに新品を入れます。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像30枚目

サイドブレーキワイヤー取り付け
ピンも新品に。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像31枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像32枚目

サイドブレーキカバー取り付け

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像33枚目

組み付け完了。運転席側も同様に交換。
後はブレーキフルードのエア抜きとサイドブレーキ調整。
ここから大変でした。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像34枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像35枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像36枚目

フルードタンクを開けフルードなくならない用ボトルから足しながらエア抜きします

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像37枚目

エアコンプレッサーで負圧抜き
ブリーダープラグにグリス塗布してたのでエア吸いが無く前やった時よりスムーズに。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像38枚目

で、サイドブレーキワイヤー調整ですが、このロックナットとアジャスターナットをイジるためには座席外しからセンターコンソール外しと大掛かりな内装バラしがあって一苦労。さらに左右差の調整にピストンシリンダーの調整を再度行うことになり大変でした。最初の調整ではサイドブレーキ開放したときサイドブレーキワイヤーストッパーピンに触れなくて整備書通りの調整になっておらず、結局ピストン再度戻して内装も2回バラしてサイドブレーキ調整し直し。
なんとか両方同じくらいのブレーキ引きになったけど、サイドブレーキのノッチが最大限になってるのでもうちょいワイヤー引き下ろしを縮めた方が良いかもしれん。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIY・リアブレーキオーバーホール・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例の投稿画像39枚目

ブレーキの効きに関してはスムーズになりました。
とりあえず前後のブレーキオーバーホールは無事完了。前後共に赤キャリパーになりました。

トヨタ MR-S ZZW3011,209件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

「年末年始地元に帰省するのに、冬用のタイヤもないとなぁ」と思っていた時に見つけた純正のメッキホイール、購入しました!メッキホイール冬用にしたら融雪剤でシミ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/07 22:41
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

いい気温で、のんびりドライブ旅に出掛けたくなりますね〜☺️

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/10/06 22:55
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

久々にオートプラネット名古屋のCars&Cofeeに参加してきました!相変わらず写真はほとんど撮ってないです😅久々に車好きの人たちと色々話せて楽しかったで...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/06 21:09
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ヘッドライトの黄ばみが酷かったので塗装しました#400→#800→#1500の順に削っていきますポイントは、残っている純正のコーティングを#400で全て削...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/10/06 14:33
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

こんにちは😊朝9時から洗車してやっと終わりました✨水垢とりからのスパシャン1回目施工。前オーナー様がキレイに乗っていたのでボディは良い状態を維持して行けて...

  • thumb_up 144
  • comment 4
2025/10/06 12:53
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

与島ネイションのイベントの時に同じMR-Sのオーナーさんエマレスさんにいただきました他のMR-Sのメンバーさんたちにはいつも感謝しています最近の用心棒案山...

  • thumb_up 146
  • comment 6
2025/10/05 22:49
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

みなさんこんにちは😊今日も皆んな大好きworkman❤️💦看板がイケてる🪧最初は…髪染め店と思った😅先日はレフレックスレンズを久しぶりに使って撮影しました...

  • thumb_up 134
  • comment 4
2025/10/05 21:51
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

富士スピードウェイのマツダファンフェスタ2025に行ってきました!MR-Sは見当たらなかった笑イニシャルDMR-S✨

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/05 21:18
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今日はキレイな海🌊を見に千葉へ行ってきました🚗💨🎶アクアラインを使えばあっという間に着きます😁海水浴シーズンも終わり釣り人しかいませんね長閑です☺️対岸に...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/10/05 21:08

おすすめ記事