ムーヴカスタムのDIY・NK2工房・純正バンパー加工に関するカスタム事例
2025年08月29日 17時25分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆様こんにちは☀
相変わらずの終わらない暑さにウンザリ中😟
そんな中、クソダサ埋め込みウインカーを終わらせる為にバンパー改善しますw
LA100のフォグランプをGET!
3000円
中古のバンパーもGET。
ヤフオクで5000円。
家から30分くらいのトコで取りに行けたし、オプションのリップも付属していたのでナイス😙
ウインカーとフォグカバーで型紙を製作。
バンパーに当ててみる。
案外上手くハマりそう?
※いつもの見切り発車🥰
型紙に合わせてザクザク切ってみる。
純正バンパー+高気温で柔らかいのでカッターでサクサク切れます😐
ウインカー脇はLA100のバンパーに併せて段落ちかな~?
切込みを入れて手でグイッと曲げて段落ち🤣
上の️⭕️部分はフォグとラインが合わないので暫定で段ボール当てる。
下の️⭕️部分は元の穴を拡大。
ここの段差も埋めちゃって良いかな~?😅
暑いので片側で辞め。
左右比較。
予想以上にナイスフィッティング😁
ちなみに参考にしたLA100のバンパー。
※画像はネットから拝借。
つづく