RX-7の充電ドライブに関するカスタム事例
2025年08月16日 14時25分
純正状態を基本に、パーツ交換やメンテナンスしています。 整備はエンジン下ろしとかでなければDIYです。 みんカラもやっていて、整備記録・パーツレビューがメインです。 ◆車歴 ・2001年〜2002年 シビックフェリオ(EG7) ・2002年〜2005年 スカイライン(ECR33) ・2005年〜2015年 RX-7(FD3S) ・2015年〜2020年 ロードスター(NCEC) ・2020年〜 RX-7(FD3S)
1か月近く乗ってなかったんでバッテリー充電ドライブ🔋
電圧11v台後半になると流石にセルの音が弱く、もっと下がってたら多分かからなかった🫠
本日は車・人間ともに過酷な暑さ😩
水温は102℃表示ですが、高く表示されていて、実際はそこからマイナス10℃なんで普通です🙆
エアコンはよーく効きます🧊