オーリスのヘッドライトコーティング・ヘッドライトリペア・ヘッドライトリフレッシュ・クリアコート・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーリスのヘッドライトコーティング・ヘッドライトリペア・ヘッドライトリフレッシュ・クリアコート・DIYに関するカスタム事例

オーリスのヘッドライトコーティング・ヘッドライトリペア・ヘッドライトリフレッシュ・クリアコート・DIYに関するカスタム事例

2022年08月07日 17時39分

KAGAYAKIRYUのプロフィール画像
KAGAYAKIRYUトヨタ オーリス ZRE186H

湘南在住33歳 GT-R(R35)Premium Edition アルティメイトシャイニーオレンジ BMW M5 BMW MINI Cooper S 二輪はYAMAHA 旧型Vmax1200と新型Vmax1700、DUCATI MONSTER フォローが1000人を超えてしまい全て把握するのは困難な状況ですのでフォロバはコメント等ある方にのみ返させていただきます 2019年3月10日pickup(1回目) 2020年7月9日pickup(2回目)

オーリスのヘッドライトコーティング・ヘッドライトリペア・ヘッドライトリフレッシュ・クリアコート・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヘッドライトをリペアしました!😁

オーリスのヘッドライトコーティング・ヘッドライトリペア・ヘッドライトリフレッシュ・クリアコート・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

我が家の足車として日々活躍中のシャア専用オーリスさん

毎日過酷な日差しやら風雨に晒されているのでヘッドライトかなり曇り気味…
DIYでリペアしてみよーぜということでやってみました😁

まず最初は養生して準備完了です

オーリスのヘッドライトコーティング・ヘッドライトリペア・ヘッドライトリフレッシュ・クリアコート・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アップにすると結構やばいですね
元のコーティングが剥がれて白くくすんでます

これだと乗る気も失せるのでさっさとリペアしましょう笑

オーリスのヘッドライトコーティング・ヘッドライトリペア・ヘッドライトリフレッシュ・クリアコート・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

水をかけながらサンドペーパーで半端に残っている元のコーティングを削り落とします

画像はサンドペーパーで300→600→1000→3000まで磨いた状態です

まず荒めでしっかり削るのが大事です
これで素地が均一に出てる状態まできました

ここからクリアコートしていきます

オーリスのヘッドライトコーティング・ヘッドライトリペア・ヘッドライトリフレッシュ・クリアコート・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回使うコーティング剤はこちら

3Mのヘッドライトクリアコートです
シートタイプになっているので使いやすい

ただし強い薬剤なので手袋必須です

オーリスのヘッドライトコーティング・ヘッドライトリペア・ヘッドライトリフレッシュ・クリアコート・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コーティングシートで丁寧に塗っていきます
この時点でクリアさが一気に蘇ってきます

押し付けすぎるとコーティング剤が溢れてくるので撫でるような感覚で塗ります

こういうのは女性のがセンスありますね

わたしは見てるだけです

その後10分乾燥させ、もう一度塗って1日ほど乾燥させます

オーリスのヘッドライトコーティング・ヘッドライトリペア・ヘッドライトリフレッシュ・クリアコート・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

1日経って硬化したヘッドライトです

施工前とは段違いにクリアになりました

オーリスのヘッドライトコーティング・ヘッドライトリペア・ヘッドライトリフレッシュ・クリアコート・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ヘッドライトが綺麗なだけで車の印象は全然違いますね!

養生も含めて2人で作業時間1時間くらいでしょうか

そこまで難しくないのでヘッドライト黄ばんできたなーという方は是非チャレンジしてみてください😁

トヨタ オーリス ZRE186H939件 のカスタム事例をチェックする

オーリスのカスタム事例

オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

自分好みになってきた

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/08 22:06
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

中古のモデリスタサイドスカート取り付けました

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/06 18:02
オーリス ZRE152H

オーリス ZRE152H

※過去車実に優しそうな顔だ🙂‍↕️🤣よう作ったなぁ🧐🤣鉄板溶接いい感じに端末処理出来たなぁウレタンモリモリウレタンモリモリPart2FRP貼ってパテ盛って...

  • thumb_up 44
  • comment 9
2025/09/27 00:08
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

ちょっとだけ夏の終わりを感じた

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/09/03 18:18
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

昨日交換してきたホイールリネアメッシュ17から16に戻りました。ネオクラ系ホイールに見える✨当時を思い出す(´-`).。oO(磨かなきゃ💦タイヤはフレバか...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/08/29 14:21
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

今日は普段乗りのオーリスのタイヤ交換に。今履いてる黒ホイールもお別れです。フレバ履いてたけど摩耗よりヒビ割れがね💦乗る分には問題ないけど交換。雨の日の安心...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/08/28 16:12
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

少し遅れましたが、8/10に十勝スピードウェイにて開催されたHKSハイパーミーティングのグリップ走行に参加しました。今年は車に色々お金をかけましたが、その...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/08/15 06:50
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

皆様ご無沙汰してます。😙※すっかり年1ペース😓今年も盆休みに祖父母のお墓参りに行って参りました。お墓参りの後、毎回立ち寄る外川駅の近くのシュクランにてかき...

  • thumb_up 100
  • comment 10
2025/08/14 10:09
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

pivotの水温計を設置OBDコネクターに差し込むだけの簡単接続純正メーターでは数値として見れないので役に立ちそう

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/08/03 19:34

おすすめ記事