iQのiQ・NGJ10・ガソリンに関するカスタム事例
2025年05月17日 17時21分
ボンネットを支えるつっかえ棒を作ってみた。
ダンパーみたいに伸び縮みする『風』ww
100均の突っ張り棒のインナーを引っこ抜いて、ホームセンターで買ってきたSUS調棒をいい長さに切って挿しただけ(笑)
ガソリン価格は幾分か落ち着いてきましたね。
行くたびに少しずつ下がってる感じかな。
せめて、レギュラー120円ハイオク130円くらいにならんかな。
2025年05月17日 17時21分
ボンネットを支えるつっかえ棒を作ってみた。
ダンパーみたいに伸び縮みする『風』ww
100均の突っ張り棒のインナーを引っこ抜いて、ホームセンターで買ってきたSUS調棒をいい長さに切って挿しただけ(笑)
ガソリン価格は幾分か落ち着いてきましたね。
行くたびに少しずつ下がってる感じかな。
せめて、レギュラー120円ハイオク130円くらいにならんかな。
こんにちは😊投稿見て頂いてありがとうございます😉また、いいね👍️コメントして頂いた方合わせてありがとうございます🙇♂️前回に続いて三重の戯れ後編です😊2...
ステアリングを交換してから、ステアリングスイッチが無くてオーディオ操作が不便なので移植します。現物から型取り。初めはCADで絵を描いて切り出すつもりでした...
暑い、暑い夏がやっと過ぎた感じです。朝晩は涼しくなり、空も秋っぽくなってきました。涼しくなって作業も捗るなぁ…なんて思ってたら…またもや接着剤で外側のレン...