スカイラインクーペの紫さんが投稿したカスタム事例
2025年09月13日 11時57分
自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 帰宅後や休日に自宅DIYでtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してます。 【趣味用 自宅保有機材】 250A AC/DC tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー 卓上ボール盤 卓上グラインダー 日立グラインダー 京セラ(RYOBI)ベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源
今日のメンテナンス
インテリジェントエアコンシステムってのが日産車についてて。
エアコンつけてもSHARPプラズマクラスターがエンジン始動後10秒で切れてしまう症状。
切れてから再度Cleanボタン押しても起動しない。
A/Cつけて空気の除湿によって起きる乾燥でも喉の痛みがないから必須
なのでセンサー交換
一面を覆ってるでかいラジエーターカバーを外さないとここが見えない
左が旧 右が対策品
裏側
白いとこで外気の汚れを見てる
品番
27718-1MA0B
センサーアッセンブリー,ガス
定価8290
新しい対策品はパーティションがあり内部にセンサーがある
治った