レヴォーグのBOSCHワイパー・ゴム交換・梅雨入りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグのBOSCHワイパー・ゴム交換・梅雨入りに関するカスタム事例

レヴォーグのBOSCHワイパー・ゴム交換・梅雨入りに関するカスタム事例

2023年06月04日 23時15分

ピロのプロフィール画像
ピロスバル レヴォーグ VN5

初の外車 初のフランス車 レヴォーグで使っていたパーツの嫁ぎ先募集してます 興味ある方連絡ください ・PROVA スポーツスプリング ・PROVA ドアミラー ・PROVA ターボパイプ ・PROVA ラジエーターキャップ ・valenti テールランプ ・HKS マフラー ・CUSCO 補強パーツセット ・KYO-EI ナット(2種) ・BOSCH ワイパー ・SUBARU コーティングメンテキット ※詳しくは投稿を

レヴォーグのBOSCHワイパー・ゴム交換・梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GWからのモヤモヤ解消のためワイパーゴム交換します
BOSCHは換えゴムがなかなか売ってない
あっても75㌢か80㌢しかない
もしかしたら他にもあるかもだけど、自分が見て回った店ではこの2種しかなかった

レヴォーグのBOSCHワイパー・ゴム交換・梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なもんで、毎回半端なゴムが余る
これってSDGs的にはどんなもんかと…
メーカーとしては作るものが少ないからコストカットできるのかもだけど、買う側からしたら毎回無駄が出るのでどんなもんかと
もしBOSCHの人見てたら考えて欲しいなぁ
値段設定もよくわからん
75㌢が880円に対し80㌢が1500円程度と倍近い
5㌢分でそんだけ値上がりするのは何でだ?
純正より拭きがいいから使っているけど考えもんだな…

レヴォーグのBOSCHワイパー・ゴム交換・梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そういえば前回投稿で3回目の鳥フン爆撃あったので買いました
流石に三度目の正直であってほしい
一等とは言わないから、こちらのウンも当たって欲しいもんだ

スバル レヴォーグ VN56,374件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

はーい🙋‍♂️皆さん、こんばんはぁー❗️😍朝から、オートプロデュースA3の、たこ焼きフェアに、行って来たよん❗️🤩🤩🤩みん友の、TOKU-LEVOさんと、...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/11/22 19:32
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

取付完了したので楽しい調整の時間!ペラシャがある車は足元に音溜まりが出来るので、また違う特性がありますなぁ〜。耳を信じて、デカいと思ったら下げる、足らんと...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/22 18:50
レヴォーグ VNH

レヴォーグ VNH

納車後約8ヶ月で1万キロ到達。年間1万5千kmペースは走り過ぎなのかな?皆さんはどれくらいなのだろうか?1万キロを労って天気が良かったので洗車しました。

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/11/22 16:15
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

2025ベストショットどれにするか悩みましたが五島での写真ですかね笑今年は1枚だけだから選ぶのが難しい笑

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/22 16:09
レヴォーグ VNH

レヴォーグ VNH

これも純正流用?スバル純正の盗難警報装置装着車ステッカー!レヴォーグ付いてるよね?STI純正サンシェード!STIのクマw

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/22 16:03
レヴォーグ VNH

レヴォーグ VNH

最初の車いじりはアクシスパーツのバッテリー端子カバーw+は元々付いていてどうせなら-も付けてみた結構良い感じ!レカロだから!GRBのレカロ用ステッカーを流...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/11/22 15:51
レヴォーグ VNH

レヴォーグ VNH

初洗車!洗車完了後数秒で鳥のフンw来年初めにはカーポート付きますw今日の洗車2回目!

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/11/22 15:43
レヴォーグ VNH

レヴォーグ VNH

コーティング!某ダイクマ通りにあるいつもスーパーな車が作業されているwマイスターシャフトさんにてコーティングしてもらいました!曲線の光沢が凄いです!洗車キ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/22 15:41

おすすめ記事